時々行くパン屋さんで売っている手作りクッキーがあります。
厚みが1cm・直径7cm位のサクサクした美味しいクッキーで1枚毎に袋に入って売っています。
いつも無地の袋なのに、それが今日一つずつの袋に絵が描いてある。
「あら、中身はいつもの?」と聞きましたら「肉球の絵の袋は中も肉球になってます」とのこと
あらまあ、可愛い
「ではこちらのツリーは?」と聞きましたら、
顔見知りになっているとても感じの良い店員さん(作っている人が売っている)が
「このツリーの絵は私が描きました」と言っていた。肉球もツリーも手書き。
何だかほっこりした気分で買ってきました。
ちょっとしたことで ほっこりしますね♪
肉球クッキー、可愛いだろうなぁ。
手書きの温かさも美味しさです。
中身は以前のままでした。
ちょっと気分を変えたのでしょうね。
お正月はどうするのか、暮れに見てみます。(やじうま)
ちょっとした工夫で中身が今までと違う感じがするでしょうね。
ツリーに肉球とは来年の干支に因んでるのかしら。
作り立てのクッキーは市販のものとはさくさく感が
たまりませんね。
それともクリスマス☆が何かアイデアを
絞り出したく・やってみたくなるのでしょうかね。
こんな可愛いクッキーを作れる人♪ステキです。
全く気がつかない私でした。
単に可愛いじゃないのという事で買って来てしまった。
ツリーを書いた方に今度聞いてみます。
中身は変わらなくても、ちょっとした気持ちがこもってます。
気持ちを表せるって良いですね。
クッキーの味がサクサクして大好きなんです。