goo blog サービス終了のお知らせ 

さくら

きれいな花をきれいに撮れたら♪

スイセンノウ

2015-07-23 23:09:32 | 日記
地味な花だと思いますが毎年見かけます。
ナデシコ科



茎にビロードのような白い毛が生えますので フランネルソウ とも呼ばれます。







全体としてはこんな形で咲いています。
花もほぼ終わりかけ


ササクレヒトヨダケ

2015-07-23 22:41:06 | 日記
公園で休んでいる時に「きのこ図鑑」を持った女性の方がこの茸の名前を教えてくださいました。
ハラタケ科

春~秋にかけて草地、道端などに群生 丈3~12センチほど
食用になりヨーロッパでは一級品の食材とありました。







顔を出したばかり♪


ヤブガラシ

2015-07-23 21:46:13 | 日記
小雨の降るうっとうしい1日でしたがそれも今日で終わり・・らしいです。
本格的な夏到来です。
ヤブガラシ・・藪を覆って枯らしてしまうほど生育の旺盛さを現す名前
ブドウ科



つる性ですのでどんどん延びてあちこちはびこっていきます。