絵オンチの私が浮世絵「写楽と豊国」・・オカトラノオとショウジョウトンボ♂ 2016-07-03 21:47:56 | 日記 灘浜サイエンススクエアの自然教室に参加の後は六甲アイランドにあります「神戸ファッション美術館」で開催されている「写楽と豊国」”江戸の美と装い”を見てきました。絵、きれいか面白いか、それくらいしか解からない全くの絵オンチ(こんな言葉あります?笑)ですが江戸のファッション、生活などが私には興味深かったです。 オカトラノオ・・サクラソウ科近くの山でも見かけることが出来ます。 近くの枯れ草に止まっていたたぶんショウジョウトンボの♂ 西宮市草原
灘浜サイエンススクエアの自然教室・・ダリア 2016-07-03 20:35:54 | 日記 今日は神戸市灘区にあります灘浜サイエンススクエアの自然教室に参加してきました。花の基礎知識など森林インストラクターの清水孝之さんがお話をしてくださいました。神戸、六甲山の花を紹介した本も出版なさっています。 ダリア・・以前は有毒とされていましたが球根、花、食用になるそうです・・キク科 花の終わった後 西宮市立北山緑化植物園