今日の4種めは超地味・・ヤブジラミ 2016-07-09 23:44:53 | 日記 雑草の花は大体地味ですがこのヤブジラミもご多分に漏れずです。花は地味ですが果実、ヒッツキムシはなかなか厄介者です。セリ科 果実、ヒッツキムシ・・果実の長さ2・5~3・5ミリほどこれが衣服につくと取るのに大変です。 散歩コース道路沿い
これも捨てられたものだろうか・・オリヅルラン 2016-07-09 22:59:11 | 日記 先ほどの草原のイチゴの傍に、これも雑草に埋まるようにオリヅルラン捨てられたものが元気に花をつけているのかな。我が家にもありますが少々のことではへたばらない植物ですね。キジカクシ科 散歩コース道路沿い
ヤバイ!!重い・・草むらのイチゴの花 2016-07-09 22:09:20 | 日記 散歩、降り出した雨に引き返すことにした後はスーパーへ胡瓜が安い!!トマトも安い!!私用のチュウハイも・・と買い込んでいたらヤバイ、カメラも持っているというのに・・家までのわずかの距離が「遥かだ~~!!」ああ、疲れた・・ 草むらにイチゴの花発見!!植えられたものかな?・・バラ科 散歩コース道路沿い
久しぶりの散歩コースのはずが・・サルスベリ 2016-07-09 21:01:34 | 日記 11時ごろ雨が上がりましたので久しぶりに隣街に向って散歩~途中、あらあらまた雨が・・残念ながら途中で引き返してきました。それでも4種類の花を撮ることが出来ましたのでその一つ目からサルスベリ・・ミソハギ科 散歩コース道路沿い