衣替え、移行期間・・キンエノコログサ 2017-10-01 22:49:34 | 日記 衣替え、中学生2人の冬服、用意しました。学校によっては6月1日、10月1日一斉に衣替え終了というところもあるようですが移行期間を2週間~1ヶ月設けている学校もあるようです。その年年によって気候は違いますから移行期間がある、が正解のような気もします。 キンエノコログサ・・イネ科 もう少し太陽が、光が欲しかったです。 神戸森林植物園
もう少しで白い種子が現れるかな・・ナンキンハゼ 2017-10-01 21:56:03 | 日記 少しだけですけれどナンキンハゼの葉っぱが美しく紅葉です。果実まだ緑色ですがもう少し黒っぽくなると中から三つの白い種子が顔を出します。その姿はとても目立ち、そして美しいです。ナンキンハゼ・・樹高6メートルにもなる高木・・トウダイグサ科 緑色の果実 他の木はまだ葉っぱも緑色 神戸森林植物園
神戸観光の日・・フサフジウツギ 2017-10-01 21:15:46 | 日記 今日神戸森林植物園の駐車場入り口に「入園料無料」!!今日は神戸観光の日で無料ですとの説明を受けました。帰って調べてみますと9月30日から10月9日まで実施されその間王子動物園他沢山の観光施設が無料開放されています。お得です♪調べてお出かけ下さい(駐車料金有料) フサフジウツギにツマグロヒョウモン?・・フジウツギ科 中国、アフリカ北部、北アメリカなどに分布 六甲山のいたるところで目にする花です。 神戸森林植物園