犬ヶ岳への山歩きのたびに オオキツネノカミソリの群生地は確認
していたが 実際 花咲く時期には 暑さを理由に 犬ヶ岳登山は敬遠していた。
従って開花時期はまだ 訪れたことがなかったので、今回初めてでかけてみることにした。
犬ヶ岳の登山口です。
暑いには暑いが 林間から吹き抜ける風は やはり涼風そのものです。
この林道を少し上がっていけば 群生地があるはずと 歩を進めれば
おお~~ 期待通り 咲いています。
これは いいぞ!! と さらに 林道を詰めていきます。
早くも山から下りてくる人に情報聞けば
「今日の開花状況は最高ではないでしょうか」の嬉しい情報もらう。
色鮮やかな 花がさっそく 林道の両脇にはもう無数に出現。
木漏れ日に照らされて まるで スポットライトに浮かび上がったようは花姿。
かなりの数の群生です。
苔むした小岩の渓流沿いは並行しています。
この暑い時期 流れの水音がなんとも心地よい。
直ぐに渓流に手を入れられやすいので なんども タオル濡らせて
最高の涼が楽しめます。
この続きは 別サイトにて<山帽子のいきいき日記> こちら から
していたが 実際 花咲く時期には 暑さを理由に 犬ヶ岳登山は敬遠していた。
従って開花時期はまだ 訪れたことがなかったので、今回初めてでかけてみることにした。
犬ヶ岳の登山口です。
暑いには暑いが 林間から吹き抜ける風は やはり涼風そのものです。
この林道を少し上がっていけば 群生地があるはずと 歩を進めれば
おお~~ 期待通り 咲いています。
これは いいぞ!! と さらに 林道を詰めていきます。
早くも山から下りてくる人に情報聞けば
「今日の開花状況は最高ではないでしょうか」の嬉しい情報もらう。
色鮮やかな 花がさっそく 林道の両脇にはもう無数に出現。
木漏れ日に照らされて まるで スポットライトに浮かび上がったようは花姿。
かなりの数の群生です。
苔むした小岩の渓流沿いは並行しています。
この暑い時期 流れの水音がなんとも心地よい。
直ぐに渓流に手を入れられやすいので なんども タオル濡らせて
最高の涼が楽しめます。
この続きは 別サイトにて<山帽子のいきいき日記> こちら から
残念ながら 送信者のHNがないので
返信できかねております
悪しからず。
犬ヶ岳の駐車場から
オソレガブチ方面への道沿いにあるのでしょうか。教えて頂けると助かります。
無事 おかえりなさい。
お天気にも恵まれて良かったと 相方から
聞きました。なにはともあれ 無事で!。
なんだかんだと言ってもやはり山はいいですよね。このような感動は 平時ではなかなか
体験できないだけにね。
9月連休ごろ S会で Aちゃんと計画
考えています、近々連絡あるかと思いますので
また宜しくです。
雄大な山々の縦走は、感動の一言 (*^_^*)
お天気、花々等どれをとっても最高!!
九州には九州の山の良さが・・オオキツネノカミソリに会いに行きたいものです。
近隣の山を一つ一つ踏破して行きたいと思います。
この時期は九州各地の渓流などのある湿地帯のある林床そこそこ この花が盛りを迎えています。春先に青々とした 葉はすべて 枯れて
この花径だけが 出穂する ヒガンバナ科独有
咲き方です。
昼なお 薄暗い林床に多いのでやはり 雰囲気あります。ただ 花色が鮮やかなので
その個所だけは明るく独特の世界ですね。
実際に花に出会うと 魅了されますね。
苔むした森の中、木漏れ日があたる程度の薄暗い斜面全体に無数の花が一斉に咲いている様は、ちょっと不気味ささえ感じさせます。
こんな場所は、ひとりに限ります。
怪しげなほどの花の美しさと静けさを満喫するのには最高です。
おはよう! 毎日暑いね。
あのぐらい凄い群生 なかなか よかったね。
それこそ 本当に <キツネ>だらけで
一人だったので 周囲は薄暗いし マジで
騙されそうになりました。(笑)
向こう岸で おいで おいで されそうな雰囲気!? 真夏の夢 ひんやりとした空気・・・
いやいや 面白かったよ!!
機会あったら エアコンより ひんやり するところあるから 案内しますぞ!。
ですね それにしても、犬ヶ岳に群生しているなんて驚き
次は何の花を 追いかけるでしょう…楽しみに
してます。