<10月20日 掲載分> 原文のまま
この花は印象的で思い出ふかい花になりました。
同行者といい加減に この秋吉台にあるからには きっと
固有種の <アキヨシアザミ>だろうと半ば冗談に言い合ったことが
なんと その通りであった。
ここの山野草を取り上げている あるHPでは 正式に<アキヨシアザミ>があるとか。検索かけてもヒットした。
冗談が現実のものになった。他のアザミとどこがどうちがうのかまでは
自分にはわからない。まったく面白い場面です

<アキヨシアザミ> ⇒ <モリアザミ> に訂正
★ 記事の追記 (12月8日 訂正記事)
今回ネットで親しく交流させていただいている Kさんから
この<アキヨシアザミ>は 「モリアザミ」ではないかとの ご指摘を受け
さっそく 検索して比較したところ やはり Kさんの ご指摘が間違いないようでした、ここに訂正させていただきます。
このような 訂正できる いいネット仲間の有難さを本当に感謝しております。
Kさん有難うございました。

比較の為 ネットから資料としてお借りしました。
<アキヨシアザミ>
この花は印象的で思い出ふかい花になりました。
同行者といい加減に この秋吉台にあるからには きっと
固有種の <アキヨシアザミ>だろうと半ば冗談に言い合ったことが
なんと その通りであった。
ここの山野草を取り上げている あるHPでは 正式に<アキヨシアザミ>があるとか。検索かけてもヒットした。
冗談が現実のものになった。他のアザミとどこがどうちがうのかまでは
自分にはわからない。まったく面白い場面です

<アキヨシアザミ> ⇒ <モリアザミ> に訂正
★ 記事の追記 (12月8日 訂正記事)
今回ネットで親しく交流させていただいている Kさんから
この<アキヨシアザミ>は 「モリアザミ」ではないかとの ご指摘を受け
さっそく 検索して比較したところ やはり Kさんの ご指摘が間違いないようでした、ここに訂正させていただきます。
このような 訂正できる いいネット仲間の有難さを本当に感謝しております。
Kさん有難うございました。

比較の為 ネットから資料としてお借りしました。
<アキヨシアザミ>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます