山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

くじゅうの秋(一目山~みそこぶし山) 9:25

2011年09月28日 | 山歩き、
最近 あまり山歩きしていないから低山歩きをと、さっそく注文つけられる。
はいはい 了解しました!と 比較的 歩き易い 一目山~みそこぶし山での
高原歩きで 山野草探しでもと 出発。

まず 九重 八丁原 九電地熱発電所近くの 登山口に駐車。
登山シーズンでもあり 登山口の駐車場は もう既に 満車状態。
天気もまずまずです。
隣に駐車した ファミリー4人登山隊 元気よく出発していきました。




我が隊も続いて まずは眼前の一目山(1287.4m)へ 登山口から直登コースからです。
<登山口からの一目山>



中腹から振り返れば 発電所の水蒸気の??湯けむりかな。



<アキノキリンソウ>





<ホクチアザミ>

今日は 登山と言うより 山野草を探しながら 行けるところまで行こう相方と約束です。
さっそく 秋の山野草が 咲いています。
今日は 我が輩 日頃蓄積?した 花知識を知ったかぶりで説明に忙しい。
多少 間違っていても、なにも知らない相方は う~~ん そうなんだ??と 聞き役専門です。

ほどなく 30分余りかけて 一目山 山頂です。
次々に 団体さん 大小のパーテイが 上がってきます。
狭い 山頂は おお賑わいになりました。





一目山 山頂から みそこぶし山~涌蓋山方面

小休止したあと ここを下山して みそこぶし山へ向かいます。



<細葉の山母子>





<阿蘇鋸草>
やや 盛りを過ぎています。



一目山を下山すれば 稜線伝いに 直ぐに 涌蓋山への登山道が続いています。



このような 比較的歩きやすい登山道と ススキの原野がどこまでも続いていて
のどかな 牧歌的雰囲気が・・・さすが いつ来ても 高原歩きは 身も心もリフレッシュ出来る
至福の時です。相方も やっぱり くじゅうはいつ来てもいいね! 特に秋は!と。
お気に入りの様子です。





可愛い高原の山野草も 無造作に登山道で見受けられます。

<ヤマラッキョウ> <ワレモコウ>

そして 今日 一番見たかった花です。











<センブリ> りんどう科

茎は細く少しの風にも揺れ、撮影者泣かせのセンブリです。
薬草で知られるセンブリは、千回振り出してもまだ苦いといわれる名の由縁とか。 
振り出すとは、草を熱湯の中にしばらく浸すことだそうです。   

但し 私が撮影した この花が薬草として利用される花かについては
   その事実まで 知りません。
本当に小さく 可愛く 美しい花でした





そして 目の覚めるような 紺色の リンドウが数多し、



残り花のマツムシソウもところ どころに。



ちんたら道中していたら 何やら 山ではまず 見かけない一団・・・が横を駆け抜けて
行きました。いや~~もう吃驚です。


マウンテンバイクの総勢10人前後 なんと 自転車に乗って みそこぶし山方面を目指して
行った。こんなところまで 来ていいのだろうか??
それぞれ 個人的趣味・価値観の楽しみ方 あるだろうが 議論の余地はあります。
静かな 山で・・・・ 私個人的には 複雑な気持ちです。

<みそこぶし山の急登で 自転車を降りて 押し上げていく集団。>




山野草などと遊びながら たっぷり時間かけて みそこぶし山(1296m)
山頂まで到着、山頂は天気 曇り、

汗した身体は 休んでいたらもう 小寒いくらいです。

時計を見れば お昼過ぎています。
この山頂でランチタイムです。素晴らしい 眺望で 相方も満足の様子です



今日は無理しない約束でしたので 本日はここで 折り返して下山します。

次回には 涌蓋山まで行こうねと 涌蓋山(1500m)方面を
眺めている 相方さん。



久し振りの二人だけの くじゅう山歩きでした。
最近新調した 新しい山靴も 足に馴染んだことでしょうか 
また時々には 宜しく お願いしますだ!(笑)

今日も くじゅうよ 遊ばせて貰って  有難う!!

こうして こころで つぶやきながら 帰路についた。















最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山帽子)
2011-09-30 08:49:08
ファジー・パパさん
パパさんが いつも奥様とご一緒されている
様子をよく知っていますので、・・・

いつもほったらかしですので 時には
ご機嫌伺いもしておかないと 後がこわい(笑)ものですから すこしは パパさんを
見習って日頃の罪滅ぼしでしたよ。

 相方と歩けば 気楽ですので今回初めて重たいデジイチ持ってあるきました。
ただ 高い山はやっぱり重たくて 無理ですね。コンデジにします。

返信する
Unknown (山帽子)
2011-09-30 08:34:37
千春さん
>~ウチの隊長とは大違いでーす~~~

いやいや たまたま(ポリポリ!!!)ですよ。
相方は 潜在的にはインドア派なんです。
連れていけば それなりに喜ぶのですが
自分から 山へってことは まず ありません。
気がねなく歩けるので これから 気候のいい
時期には時々 ご一緒をお願い(笑)したいと
思っています。
返信する
山帽子さんへ! (ファジー・パパ)
2011-09-30 04:51:35
一人だけで楽しむより、こうして一緒に

山登りしたら楽しさも倍増だね。


ちょっと可愛い花撮るから待ってて!


なんて話しながら登るのかな?


山帽子さんの手にかかると魔法のように

可愛い花々がみんなの目に見えるところに

届けられるんだね。


いつも素敵な写真をありがとう。
返信する
Unknown (千春)
2011-09-29 22:03:20
素敵、素敵
いいですね~くじゅう高原の秋も山帽子さん御夫妻の山行も

奥様も充分に満喫なさったようですね~後姿が『有難う』って満足そうですもんね。

山帽子さん、たまには御夫妻で気兼ね無くいいもんですね~偉い~~ウチの隊長とは大違いでーす
返信する
おはようございます (山帽子)
2011-09-29 07:55:18
コウリンタンポポさんへ
ツーショットがなかなか実現しない我が家です。どこかの 店で食事でも・・・・な~^って、この手の話には直ぐ乗ってきますが(笑)

ときには 二人でくじゅう界隈もいいものでした。いよいよ 秋も深まってこれから 紅葉の
追っかけ 楽しみです。
返信する
おはようさんです (山帽子)
2011-09-29 07:50:09
reiさんへ
有難うございます、
我が相方はどちらかと言うと 積極的に山へ・・・ってタイプでは
なくて引っ張り出すのに 苦労?します。
それでも年に数回ぐらいは付き合ってくれるかな。次回は紅葉を 餌に 引っ張り出そうかなと思っています。

山の山野草も随分時期的に少なくなってきました。阿蘇 くじゅう方面 もう 一カ月もすれば 紅葉ですよね。
返信する
Unknown (コウリンタンポポ)
2011-09-28 20:37:33
お花もアップするとシベの形や向きなど様々な様子が見えて楽しいですね。
山は人を幸せにする魔法が在ります。
奥様、山帽子さんとツーショットでいっそう
幸せ感に浸られたことでしょう!
良かったですね!!!
返信する
Unknown (rei)
2011-09-28 14:33:52
理想です~(笑)優しい山帽子さんに爽やかな奥様
次回も楽しみに待ってます(笑)

秋の花が咲き始めてますね
愛らしいセンブリ
穏やかなりんどう
ヤマラッキョウも素敵な色を見せているんですね
アザミの(しべ?)先のクルッとハートのような~♪
阿蘇くじゅうに出かけたくなりました!!
返信する

コメントを投稿