
全国に先駆けて~~
何でも一番がいいに越したことはないのだが ・・・
さっそく 我が市でもと思い 今日 近くの公園を初見に出かけて見た。
どの桜木も もう 天気次第では一気に開花しそうな雰囲気でした。
開花もちらほら、少し先取り気分でウオッチしてきた。



枝先の数輪づつ咲いています。



かろうじて開花が見られる程度でしたが
明日は 天気も快晴予想です。これから、陽気につられて 日一日と競うように 開花が始まることでしょう。


ここで 桜の花にカメラ向けていれば この桜に誘われたのは 野鳥が突然
遊びにやってきました、
私には まったく 分からない野鳥ですが 取り敢えず 写真に納めてきましたが
さてさて 君の お名前は????
鳥さんも春が 嬉しくてきっと 桜の花見に 来たのでしょう。
何故ゆえに 九州でも 暖かい鹿児島より 北部九州が 開花が早いのか???
ラジオでも取り上げていました。
普通に考えれば 断然 暖かい鹿児島 宮崎が早く咲いても良さそうなのに。
要約すれば ソメイヨシノは 寒暖の差で 目覚めるのだそうで
北部の福岡地方は鹿児島と比較すると 寒さも厳しく それだけ
寒暖のメリハリが効く気候なので桜木の 春の目覚めが 良いのではとの
見方があるのだそうです。
何でも一番がいいに越したことはないのだが ・・・
さっそく 我が市でもと思い 今日 近くの公園を初見に出かけて見た。
どの桜木も もう 天気次第では一気に開花しそうな雰囲気でした。
開花もちらほら、少し先取り気分でウオッチしてきた。



枝先の数輪づつ咲いています。



かろうじて開花が見られる程度でしたが
明日は 天気も快晴予想です。これから、陽気につられて 日一日と競うように 開花が始まることでしょう。


ここで 桜の花にカメラ向けていれば この桜に誘われたのは 野鳥が突然
遊びにやってきました、
私には まったく 分からない野鳥ですが 取り敢えず 写真に納めてきましたが
さてさて 君の お名前は????
鳥さんも春が 嬉しくてきっと 桜の花見に 来たのでしょう。
何故ゆえに 九州でも 暖かい鹿児島より 北部九州が 開花が早いのか???
ラジオでも取り上げていました。
普通に考えれば 断然 暖かい鹿児島 宮崎が早く咲いても良さそうなのに。
要約すれば ソメイヨシノは 寒暖の差で 目覚めるのだそうで
北部の福岡地方は鹿児島と比較すると 寒さも厳しく それだけ
寒暖のメリハリが効く気候なので桜木の 春の目覚めが 良いのではとの
見方があるのだそうです。
福岡、熊本より一足お先に開花宣言出されましたね。
熊本も、標準木以外は咲いているんですよ。
熊本の桜の名所は熊本城、水前寺公園・・・
花見予定地は、熊本城の二の丸公園です。(^^)v
>熊本の桜の名所は熊本城、水前寺公園・・・
そうですか 誰でも知っている有名な桜の
名所ですね~~!!
どちらも豪華でしょうね。
花見の宴にはこっそりおじゃましたい
気分です。
シジュウカラとコゲラも花に誘われてお出ましの様子。
季節感のあるこうした野鳥写真が大好きです。
見事にとらえられ、さすがです。
有難うございました。
シジュウカラとコゲラでしたか。
予期せぬ 鳥さんが桜木に遊びにきて
びっくりでしたが もう動きが早くて
カメラで追っかけが間に合いません!
野鳥をうまく撮る方々は 動きの先を
読んで カメラを向けるのでしょうか。
まるで 野鳥に遊ばれてしまいました。