写真仲間フォー

仲良し4人の交流ブログ

今日も花見

2020-03-22 21:47:38 | ミニ写楽

天気が良い日は外に行こう、花々が一斉に咲くしジッとしていられない。矢川から南養寺付近を一回り。≒9,000歩

第六小学校

向陽保育園内のさくら満開

さくらとだいこんの花

葉が出ているから山桜

利休梅

菜の花に埋もれる古民家

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷保の古木

2020-03-20 16:50:22 | ミニ写楽

今日も一人で…第一小学校近くの吉野家古井枝垂桜が一本。どれくらい咲いたかに行く

第一小学校庭の大島桜

第一小学校体育館横から ハクモクレンと富士山

第一小学校付近の陽光

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で花見

2020-03-19 15:07:13 | ミニ写楽

お天気よいし、美容院へ行きがてら桜の開花状況を見ようと南養寺、永福寺、矢川通りと歩く。ソメイヨシノは矢川通りで一部咲きかな。永福寺の紅枝垂れが八分咲き。24,25日頃根川が見ごろになりそう。

矢川通り

永福寺

南養寺のカタクリ

農家の杉さんが柿の木に囲まれた畑の花を撮っていいよと声をかけてくれた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら咲いた

2020-03-17 22:36:54 | ミニ写楽

城山を通り青柳稲荷から用水取水口、多摩川堤を歩く。≒8,600歩 風が冷たかった。

城山ではシャガ、あまな、二輪草が咲き始める。まだ数輪

菜園見つけたエンドウ、大根の花と菜の花

桜開花 青柳取水口

青柳稲荷から根川までは15分、花見はいつするかな

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花探し

2020-03-14 17:35:54 | ミニ写楽

昨日は暖かかった、カタクリの花探しに◎さんとドライブ。全般に一週間ほど早いかな!今日はみぞれが降るほどの寒さ、冬に逆戻り震えていま~す。

瑞穂町にある「さやまカタクリの郷」へ行く 咲いている花は数えるほど

彩度をあげて撮りました

野山北公園(カタクリの湯)では水芭蕉、カエルの卵、春蘭、ふじ桜など見れた

斜面の上のほうに少しまとまって咲く

ネコノメソウ

アオガエルの卵がいっぱい

小さい花びら富士桜

河津桜 背景は噴水

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする