写真仲間フォー

仲良し4人の交流ブログ

今日の古民家

2021-11-26 17:29:04 | ミニ写楽

良く晴れた一日。古民家と南養寺境内

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納骨、済みました

2021-11-25 10:27:15 | ミニ写楽

22,23日で湯沢へ。22日は雨で愚図ついた一日になりました。午後から小一時間大源太湖へ行ってみましたが、すっかり紅葉は終わり寒々としていました。岩原スキー場への寄りましたが何もありません。翌日は天気回復、周りの山々は雪で白くなっていました。連休最後の日だったので早く出たつもりが、やっぱり渋滞に会いました。里に雪が降りるのも、雨が降れば雪になるでしょう。

 

湯沢に入る最後の休憩

墓地から見えた大源太山

大源太山は雲の中

岩原スキー場ゲレンデ、オープンの準備

翌日は晴れ 山は雪化粧

紅葉が見られた宿の中庭

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル写楽撮影会

2021-11-21 13:11:21 | ミニ写楽

小春日和…遠足の児童たちや、カメラを持ったシニアのグループ(私らも)などたくさんの人出。久々の撮影会13名参加。銀杏並木、日本庭園を中心に、人が多くて池を一周することはできませんでした。お昼を食べて解散、三々五々に分かれて行きました。私ら4人組はこもれびの森めざして歩きましたが…。約2万歩疲れた~

公園入口景色

次は銀杏並木

日本庭園へ

浮きモミジ

映り込み

百日草(終わりかけ)が咲く、クミさんと行ったよね

陽が傾きかけたので

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2021-11-18 14:52:52 | ミニ写楽

風もなく穏やか、午後2時になってから散歩に出る。谷保天満宮へ銀杏を撮りに、田んぼにご用が済んだ○○幼稚園の可愛い案山子が横たわる。冬桜、バラ、ザクロ、万両、タンポポと春と秋の花が見られた。古民家に寄り小1時間のおしゃべり…

谷保天満宮

コスモスと七変化

春のような…白花タンポポ

お正月用…万両

古民家縁側から

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川散歩

2021-11-15 11:02:01 | ミニ写楽

久々に多摩川堤を歩く。4時ころだったので太陽が傾きかけ川面がキラキラ…ススキが影を映していた。

古民家紅葉

庭から夕空を眺める

柿が首飾りの用に干してある

中央道

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする