忙しくて写真を撮る間もない?そうこうしているうちに緑色の桜もピンクに変り終わりになってしまいました。少し足を痛めて自由に動けず難儀しています。完治までに2~3週間かかる?月末の撮影会行けるかな?1週間経ちました…あと1週間???
初夏の陽気にアゲハ蝶出現です(城山)
南養寺白藤
高い木の上で谷保天満宮
咲き始めの御衣黄桜城山公園 4/7
4/9
ピンクになった 4/14
主役は花水木に
早くも鯉のぼり出現する
忙しくて写真を撮る間もない?そうこうしているうちに緑色の桜もピンクに変り終わりになってしまいました。少し足を痛めて自由に動けず難儀しています。完治までに2~3週間かかる?月末の撮影会行けるかな?1週間経ちました…あと1週間???
初夏の陽気にアゲハ蝶出現です(城山)
南養寺白藤
高い木の上で谷保天満宮
咲き始めの御衣黄桜城山公園 4/7
4/9
ピンクになった 4/14
主役は花水木に
早くも鯉のぼり出現する
筍がちょこっと頭を出した、日に日に伸びる。雨も降ったしまた伸びる…城山公園に緑色の桜「御衣黄桜」があることをつい最近知った。隣の楠が大きくて目に入らなっかったです。藤の花、ボタンの花次々咲きだし撮影忙しい~です。
3月31日畑の中竹林で 農家さんもびっくり
4月4日城山ニョキニョキ:大きくなった!
城山公園桜 目立たなかった緑の桜
ヤマザクラ
八重桜
八重桜:関山?
貰った御殿場桜窓辺に飾る
1日、買い物ついでに石田大橋を渡り日野高校裏の準河川根川へ行ってきました。橋を渡りながら中州や、川辺に芥子菜の黄色い花の群生を見つけました。ヨシ、来年?はあそこへいける! 桜並木道に着くと親子、二人連れが何組か静かなもんです。おにぎり食べたり…約2時間歩き買い物。荷が重かった!
あんなところに芥子菜が
満開!人の姿はチラホラ?
延々と何キロくらいか?
花びら漂う
途中から桜トンネルになる 犬?お花見の人影まばら
対岸の府中市の公園から桜まつり♬歌が流れてきた
石田大橋が見える
四谷大橋が見える
天気最高!10年前頃には研究所の周りに5本?の八重桜があったが区画整理に伴う道路の整備で移植され3本だけ研究所の周りに残された。
城山公園
桜越しに見た城山
窓ガラスが空の代わり
西側は染井吉野
桜色の空