写真仲間フォー

仲良し4人の交流ブログ

谷保天満宮祭り

2024-09-22 15:56:35 | ミニ写楽

「谷保天満宮祭りには雨が降る」って地元の人が言う通り今朝は雨。能登半島地方はかなりの大雨、大きな被害も出ている。小雨8時ころスマホで撮影。城山、1小辺りの地元の家では軒先に祭提灯が下がる。気温が下がり長袖着用。

角店高柳商店

何時も野菜を売っている遠藤宅

西野宅 青色紋提灯

農家杉田宅

小雨の中万燈にビニール掛け町内会の人

秋の七草オミナエシ

古民家十五夜飾り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちらこちらで彼岸花

2024-09-17 08:50:36 | ミニ写楽

15日、敬老の日だったけれど何もなし、しなかった。久しぶりにカメラを持ち出したが機械の調子特に色合いが良くない。この猛暑のせいなのか背負ったカメラやPCもあつくなりったり、寝室のテレビも壊れるしまぁ散々です。私も同じ気が入りません

昨日は少ししのぎやすった。ちょこっと城山巡り彼岸花が目立つようになった。5日に我が家庭で咲き始めを見てから買い物の行き帰りに探している。親水公園には少しピンクがっかた白花彼岸が株で咲きだした。

今日の我が家の庭皇帝ダリアの下に

15日早朝5:17

7:40 夏空?秋空?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑…彼岸花咲きました

2024-09-14 07:16:52 | ミニ写楽

久しぶりの投稿…暑さに負けてダラダラしているうちに庭の片隅に一本彼岸花咲きました。

城山周りでは川べりに彼岸花が芽生えさとの家では紅葵、バタフライピ~、エビス草、稲も穂が垂れてきました

我が家に来たナミアゲハ蝶

城山周り

久々に谷保天満宮へ出かけました  三中前の田んぼ

あぜ道に雑草にまみれて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする