hikoichi1185

むかし、昔(元和元年)湖北の山里に、「ひこいち」爺さんと「かたの」婆さんが、仲良く暮らしていました。我がルーツです。

浦村かき食べ放題ー2

2014年02月22日 | 日記
02/21 伊勢志摩は鳥羽の浦村かき食べ放題(モトかき養殖場)
に元SSKの仲間5人で参加。9:00 Mさんの車で石山を出発、
新名神・伊勢二見鳥羽ライン経由 12:00 現地着。
かきご飯、かき汁、かきフライ、かきみそ煮、かき佃煮、
焼きかき、蒸しかき、のかき三昧で食べ放題。2,500円/人。
食べ放題の焼きかき、蒸しかきをたらふく食べて
(40~50個/人)かきの殻がバケツ一杯になった。

志摩スペイン村のひまわりの湯に行ったが改装休館中だっ
た。主婦の店アルファで夕食の買い出し、近くのちがみや
旅館で風呂に入り、大王町船越のAさんの別荘で夕食。
やぐら炬燵を囲み雑魚寝で1泊。


02/22 朝食後の帰途、昨日の「モトかき養殖場」に立ち寄
り、生かき2箱(¥2,000)購入した。箱に詰め放題で赤帽の
中国人実習生がもっと乗せよと言い、かきを2倍以上乗せて
もOKしてくれ、かなりお徳でした。

23号線南勢バイパスの 「うなぎ まつもと明和店」でうな丼
の昼食。