内科を受診(一日中病院だった)悪い数値でした。とほほっ。内科の先生が珍しく一ヶ月後の予約になりましたから・・次回も数値が悪ければ即入院。やっぱり気を抜いていたからな(イイカゲン)・・夜の食事をもう少し見直さなくてはいけません!絶対に入院なんかしませんョ~私には仕事が大事なので頑張るわよ!でもサ♪、この一ヶ月の事を考えると頑張ったと思うのだわ。此処まで頑張れたのは会社の協力がなくては出来ませんでした。こうして母の寝顔が家で見られる幸せありがたい本心からありがたい。
最新の画像[もっと見る]
- 心臓のお引越し 5年前
- 乳がん14年生 6年前
- 乳がん14年生 6年前
- 乳がん14年生 6年前
- 腹部大動脈瘤になっていた弟 6年前
- 感謝を胸に歩もう 6年前
- 現況 7年前
- 何と‼️ 行動力ハリケーン‼️ 7年前
- 何と‼️ 行動力ハリケーン‼️ 7年前
- 怠慢…ですが…13年生を生きます 7年前
内科の数値って、乳腺外科の数値と違うモノ?
やはり、食事のマジック、そして効果は違うね。2週間くらいたち始めるとかなり変わってくるもん。ちょっとだけでもね。すごいな、って思う。
私もちとサボリ気味。いかんなあ・・・。
ガン体質改善にならないわよな、こりゃ、って思ってますー。
お母さん、戻ってきてよかったね。家族がそろうって本当にありがたいことだな、って、本当に私も芯から感じるよ。
小さな社会の集合体、「家族」
今私も食卓で家族が揃ってごはんを食べれることがとてつもなく幸せに感じるのよ。
こう思えるようになったのは、2度ガンになって思いが強くなったな。
食事がんばりましょー。
お元気にご復活!うれしいよぉ~
マジにうれしいよ~
おめでとうございます。
食事の大切さは もう 沢山の方々に教えていただいているのに・・・なかなか・・・実践が難しいものです・・・。
でも
これが「基本」なんですよね~
一番大事なものが・・・一番難しいのね・・・・
数値が悪いと・・・気分が悪いが・・・・
ともすれば、なれっこ・・・なんて恐ろしい・・・
グウタラもここまでくれば見上げたモンかな・・・と、我ながら感心。
きゃんべるさんの腎臓と肝臓の数値が心配です。
うちの主治医もこの臓器の数値は特に気にしているから。
お互い数値を良くするよう臓器に言い聞かせてみましょう!