![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
精神科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
平成17年 4月26日 木曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
前回処方された
●パキシル10㎎ 毎晩 4錠
●ワイパックス0,5 必要時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回も同様に処方していただくことになりました。これで、いくらか症状が治まってきているのは確か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
。発作がおきても、口語(言語)障害は無くなった。 手足の脱力発作もチカラが少しはいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ただ・・・・問題点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
として、新しく出てきたのは、発作時に内に症状が入り込んでしまい、とても気分が悪くなる感じがある。そうですね・・・・ まるで体中を虫が這いずっているような・・・なんとも表現しがたい感覚です。 今回も、来院時に電車に乗車するとき発作が軽くおき・・・・あせって・・・・優先席のある場所から乗り込みました。朝の通勤時間帯・・・期待は出来ないけどとりあえず。でも・・・・ 座れない・・・ 座れないよね。。。。。いかにも元気そうな人が(見た目で判断してゴメンネ)下を向いて寝ている・・・(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
でも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
言えない・・・・ 譲ってくださいますか? ・・・・・言えない ・・・・・ くすん・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
必死で耐える。足がブルブルしているが、なんとかたっていられる。くそぉぉ~~~! こんな時に限って、このカラダはモチやがる(怒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
いつものように倒れる症状までいたらない・・・・。(微妙・・・・)こんな調子で病院まで 『 行けちゃった 』 モンですから・・・・後が大変。筋肉が疲れて強張る。長椅子で横になり、壁を利用して這い、病院内を移動。(変な人である)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
辛いったらありゃしない。恥ずかしいのもそっちのけ。出来るときは出来ることをやってやる!精神科の先生と話すときもベットで横になりながら話す始末・・・・。(楽ちん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
『お薬、効きませんか?』「いえ、効いてます。 症状が和らぎました こんな感じに(笑)」『お薬も、パキシルより強いお薬もありますから、ご不安にならないで下さいね。』「あ~~~ でも、以前と比べると楽ですから しばらくこのままのお薬で様子をみてもらってもいいですか?」『ムクさんがそれでよろしければ、もう一ヶ月このまま様子をみましょう。発作時に緊急で飲むお薬もありますが、どうですか?』「心臓のお薬の副作用で肝機能数値が・・・・チョット問題になってきているのでこれ以上他の薬を増やすのは避けたいの」『そうですか、今、お出ししている御薬は、比較的副作用が少なくてカラダに負担がないものですから・・・・出来れば、このまま継続したいですね』「はい、頑張ります」『ムクさん、頑張らなくていいですよ。わかっていますから』「(思わず泣きそうになる・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
)ありがとう先生♪ また 来月もよろしくね♪」 その後、乳がんの検査に向かうムクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
行った先々で横になり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
とうとう最後は、外科のベットで横になり、更にベットの上で朝食の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
お弁当を食べる始末・・・・・想定内なのか・・・・・想定外なのか・・・・。でも おかげで、帰るまでに、体力が回復できた。(ありがとうね)