2008年 7月 31日 木曜日
◆・・・・・・精神神経科 パニック障害が主体
本日のお薬 (★前回変更有りを継続★)
◎パキシル 今回から無し!
ジェイゾロフト 25mgx4錠(夜)・・・コレが増量!
セルシン 5mg×2錠 2回分
★◆メデタックス 1mg x 1朝・1夜
★●セニラン2 2mg 不安時1日三回不安時
★▲スローハイム 7.5mg 1日回不眠時使用
前回の◎パキシルから ジェイゾロフトに変更開始後・・・調子が少し良くなって来たので、今回からは『 ◎パキシル 』を止めて、『 ジェイゾロフト 』4錠!で行くことにします。
7月は、思った以上に体調が悪かった。気力とか・・・体力とか・・・・そういう次元の問題ではなく、上手く当てはまる言葉は見つからないのだが、人として失格なのではないかと・・・・自分の事を思って暮らしていました。(うん)
次回は、9月4日 木曜日
◆・・・・・・精神神経科 パニック障害が主体
本日のお薬 (★前回変更有りを継続★)
◎パキシル 今回から無し!
ジェイゾロフト 25mgx4錠(夜)・・・コレが増量!
セルシン 5mg×2錠 2回分
★◆メデタックス 1mg x 1朝・1夜
★●セニラン2 2mg 不安時1日三回不安時
★▲スローハイム 7.5mg 1日回不眠時使用
前回の◎パキシルから ジェイゾロフトに変更開始後・・・調子が少し良くなって来たので、今回からは『 ◎パキシル 』を止めて、『 ジェイゾロフト 』4錠!で行くことにします。
7月は、思った以上に体調が悪かった。気力とか・・・体力とか・・・・そういう次元の問題ではなく、上手く当てはまる言葉は見つからないのだが、人として失格なのではないかと・・・・自分の事を思って暮らしていました。(うん)
次回は、9月4日 木曜日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます