
春になると『梅・桃・桜』が同時に咲き競う小さな城下町『三春(みはる)

そんな福島県三春町をのんびり散策してみませんか?
















































暦の上では、きょうから「春」だというのに、昨夜の予報通り、今朝の三春町は、うっすらと雪化粧をしていました

そして日中は冷たい

早く暖かい春になって欲しい


そんな想いで・・きょうは、祖母の家の庭先に咲いていた「福寿草」の写真にしてみました。
「福寿草」という名は、「福を招く縁起の良い花」という事からついたのだとか。
ボスが撮影したのですが、この日は風がとても強かったので・・・


可憐な姿で、三春にも早春の訪れを告げてくれてます
