goo blog サービス終了のお知らせ 

帳場の山下さんの魚河岸日々雑感

映画感想文サイト「帳場の山下さん、映画観てたら首が曲がっちゃいました」を運営しています。

PCR検査

2020-11-23 15:34:00 | 河岸のおはなし

昨日観た映画。

「ジオラマボーイ・パノラマガール」

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」


ニュースでもやっているからご存じの方も多いと思われまするが、今豊洲市場で全従業員のPCR検査をやってて、私も明日受けに行きます。

築地の事務所にいるから、豊洲には出入りしてないんだけどね。出入りしている社員さんとの接触はあるから。それにタダで受けられるし。

受けるとなると、陽性出ちゃいそうな気がして仕方なく、結構ドキドキ。
陽性だったら、電話で連絡が来るんだって。コワーイ!





剣先いかのトマ缶マヨ煮。30年前に切り抜いたレシピをいまだに愛用。マヨネーズを入れるだけで長時間煮たようなコクがでるのです。
そして鶏肉とじゃがいものチーズピカタ。じゃがいもに全然ころもがつかんわ。




寒くなってきて探し出したダウンベストの肌?ざわりがのえちcatはお気に入りのようですyellow11



さわらの昆布締め

2020-11-18 18:41:00 | 河岸のおはなし

一昨日観た映画。

「タイトル、拒絶」


今日は水曜休市日。
めっちゃ天気よかったのでとりあえず大物を洗濯して、あとは家でダラダラ。

トロさわらというブランドさわらを、勧められて買いました。

刺身でも食べられるというのは嬉しい。でも刺身だけじゃ食べきれなくてもったいないので……(刺身もめっちゃ脂のってて美味しかった!)





昆布締めに仕込みました!(切り方が汚いのはブキなのでカンベンしてyellow4

冷凍保存もきくしねー。昆布締め獅「よね~yellow16




ふくふく大福のえちさんcat



健康診断の準備

2020-09-06 19:00:00 | 河岸のおはなし


本日観た映画。


「新・悪名」(日本映画専門チャンネル)


今日は雨と雷がひどいかもということで、家にこもっておったが、そうでもなかった。

まだ暑いなー。
休日、外に出たくないなー。
観たい新作もあるんだけど……。


コロナがあったので通常初夏頃に整えていた会社の健康診断を先延ばしにしていたのだが、いつまで待っていても仕方ないので準備を始める。

しかし、一時止まっていた分押し寄せている上に、当然人数制限が厳しいからかなり予約が入れにくいらしい。

年内は無理かなー。
ホント色々例年と違うことばかり。




あじの梅香煮。そしてかつおつみれ香り揚げは、大葉とかごまとかにんにく味噌とかいろいろ練り込んでみた。
かつおはもう……バリエーションが思いつかんわ。




ふくふくのえちyellow18



私は添付のたれにちょい醤油足し派。

2020-05-27 15:20:00 | 河岸のおはなし

本日観た映画。


「星めぐりの町」(チャンネルNECO)

「三十路女はロマンチックな夢を見るか?」(チャンネルNECO)


緊急事態は解けたが、まだ映画館はどこも再開してないので、特に日常は変わらず。
映画館に再び行けるのはいつになるかなぁ。

今は各種補助金関係の準備をしているが、もー書類が煩瑣すぎてマジ死にそうyellow6

なんで日本はこう書類を揃えさせたがるのか……。


上司が免疫力アップとか言って大量に納豆を買い込んで昼ごはんにどんぶりで食べているのだが、添付のたれは使わないお醤油派さんで。
もったいないからそのたれをもらうのだが、ものすごい大量で。100均でちいさなじょうごを買って、180mlの冷酒の空き瓶にちまちまためたら見事いっぱいになったyellow16

つまりはだし醤油なので、フツーに料理の調味料として煮物でも炒め物でも下味でも、なんでも使えるので意外と重宝する。醤油代わりと思えば塩分も控えられるし、甘みも入っていると思えば砂糖も抑えられるし。

貧乏くさい??




なすと豚肉の味噌いため煮、これはド定番。ところでなすは大抵5本入りで2本ずつ使うからいつも1本余っちゃうので悩むのよねー。今回はその残りの1本を、収穫したしいたけと共にピリ辛マリネにしてみたよん。




のえちcatの瞳は美しい緑色kirakira



マスク狂騒曲

2020-05-15 21:45:00 | 河岸のおはなし

やっとアベノマスクが来たねえ。

でももはや、洗えるウレタンマスクがすっかりお気に入りなのでねー。

5枚セットで買ったが、まだ1枚目しか使ってない。毎日帰って手洗いして干して、全然よれてない。1ヶ月くらい経つかな??

コスパ良いやんけーyellow16


もちろん、使い捨てが衛生的に一番いいのだろうが。

でもさでもさ、とにかくマスク狂騒曲で、届くのが遅いだの、中国マスクはダメだの、布マスクだのデニムマスクだの、パンツのゴムみたいで耳が痛いだの、なんだのかんだのと買い集めさせられた上に、これはちゃんとウイルスを遮断するのかとか言われて、「そんなんそもそも、百パーセントなんてどのマスクだってムリに決まってるだろ!!」とか心の中で吠えながら、どーですかねー、とか心にもない微笑みを浮かべるのであった。

いや、今はひと段落して、穏やかな、仏の心になってますよyellow13





刺身でも食べられるとゆーので、思い切ってアトランティックサーモン半身買いまして!
まずは生をグリーンオリーブとのマリネと、わさび醤油漬けで。
めっちゃ脂あるーfork




色味合ってるーcat