

◆夜食
鶏の照り焼き
ゆで卵入り味噌汁
納豆
おさかなソーセージ
ご飯



◆ランチ
豚のスペアリブ
白菜とエリンギのオイスターソース炒め
大根とネギの味噌汁
納豆
キムチ
ご飯
日本酒
夜食、鶏の照り焼きは、家で作っておいたおかず。メシに完璧でした。ランチ、スペアリブ、50分煮込みました。とろとろでした。白菜とエリンギ…は、肉なしなので、ラードで中華鍋強火で、白菜が水出過ぎない所で、調味料ジャー!!。これが、想定外に美味かった。(^^)

タンパク質VS脂質、かなりタンパク質危なかったけど、何とか勝てました。全てはスペアリブの影響です。やはり、牛にしろ豚にしろ、バラ肉系は出来るだけ控えたほうがいいですね。美味しいけど…
ごちそうさま。