猫のゆーちゃんは 今日も元気です。
私が座ると スリッパを脱げと言ってぬがせて、足に顔を擦りつけてきます。
昨日は とても嬉しい事が有りました。
夜 初回 9月4日の夜に 体力が無くて
学校に行けなくて 行っても、
5時間目まで授業が受けられなくて
保健室のお世話になると言う
中学1年生の女の子が お母さんと来てくれました。
1週間ぶりです。お母さんは
嬉しそうな顔で入って来てくれました。
「生理があったけど、学校に休まずに行けました。
生理の時は3日は休むのに こんな事初めて・・
イライラもしなくなって・・」と 色々お話してくれるのですが
本人は表情を変えません。
血圧を測定すると、最高血圧は変わり無いのですが
最低血圧が下がってしまっています。
心負担が5200だったのが、5880に
脈拍が51から60に 上がってくれていました。
血液量も目に見えて多くなっています。
「最低血圧が低いのは生理のせいかな?
それでも血液量が増えているのは
漢方が効いたんですね。イライラもしなくなったしね・・」
と、娘さんの方を向いて お母さんが言うと、
娘さんも コックリうなずいてくれました。
授業も最後まで教室で受けられたそうです。
クラブも休憩しながらでも参加する様に言うと
初めて 嬉しそうな顔をしてくれました。
肺経の弱い子は じっとすると余計に
気の巡りが悪くなるので、無理のない程度に
運動した方が良い事を お母さんに説明しました。
女の子はニコッと嬉しそうな顔をしてくれたので、
「女の子は 勉強も大事だけれど アイキョウよ 身体が資本だからね・・」
と 言うとコックリ ニコッと返してくれました。
今日のお昼前 最高血圧が80位だった 32歳の若奥様が来てくれました。
「私の経験では年配の方が 最低血圧42とかあったけど、35とか有った?」と 聞くと
「有りましたね 35とか これは死ぬ前の人の血圧だと言われた事が有ります。」
と、教えてくれました。若奥様の最高血圧93 最低血圧59 脈拍75 心負担6975
「もう一息ですね、秋になって涼しくなると、元気に成りますよね・・」と 若奥様が言ってくれました。
「自分でそう思えたら こっちのもんですよ。」と 最初からのデーターを お出しすると、
「ホント 最初はひどかったんですね・・血液の量倍から増えてますね。」と 喜んでいただきました。
「男の子の おもりは大変だから 体力を付けておかないと 相手しない分けにはいかないからね。」
と 言うと 「ホント そうですね」と言って 嬉しそうに帰って行かれました。