宮崎・高千穂への 研修旅行の1日目
朝4時半頃起きましたが 新幹線ではぐっすり寝ました。
お昼ご飯も 美味しく頂き バスの中では、皆のお姉様先生から
幣立神宮のお話や日本書紀・古事記のお話
神話のお話を 興味深く・楽しく聞きました。なのに
夕方部屋に入ると何だか歯ぐきが腫れています。
左の肩が凝った感じです。
新幹線で変な寝方をしていたのかな?
2年ほど前に虫歯で 歯痛を起こしました。
それで、念のために排膿散及湯を2回分
お薬袋に入れていました。助かった・・
排膿散及湯とサメミロンを飲みました。
夜 食事の後 社員さんの部屋に集まって
楽しく話をし 温泉にもう一度ユックリつかって、
寝る前にもう一度 先の薬を飲みました。
朝起きると 少し違和感が有りましたが
腫れも引いているようです。
もう薬は無いから 帰るまで大丈夫かな?
お昼御飯を食べる時には、元に戻っていました。
家に帰りついたのは 夜11時まわっていました。
3階に上がって 「しまった 薬持って来なかった」
と、思ったけれど 取りに降りるのが面倒で
そのまま、お風呂に入って寝てしまいました。
猫のゆーちゃんは もっと遊んで欲しそうでしたが・・
明くる日 歯ぐきの腫れは治まっていました。
排膿散及湯 入っていて助かりました。
良い先生方と 良い気をイッパイ頂いた
有意義な研修旅行でした。台風も又良い思い出です。
寝ている間に台風が去ってくれて 2日目は良いお天気でした。
お客様に良い気を分けられるように しっかりしなくては・・
明日 明後日は大学で勉強です。頑張ります・・