大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

高血圧 糖尿病の御主人

2016-01-16 11:07:11 | 日記

今日も 気持ちの良いお天気です

朝外に出ると 吐く息が白くなっていました

散歩道でタンポポが沢山咲いていて

日差しが温かいから・・と思っていたら

アザミも咲いていました

 

朝から高血圧で 糖尿病で 

目の治療を数回したけれど

又調子が悪くなってしまった御夫婦が来られました

血圧182/88 脈拍104 心負担18382(正常7000~12000)

血圧 糖尿 コレステロールを下げる薬

血液をサラサラにする薬を飲んでおられました

最初の1週間動物生薬を1日2回飲んで頂いて

血圧164/84 脈拍103 心負担16892だったので

そのまま1カ月飲んで頂いて 動物生薬の量を減らしました

血圧が140位になった所で脈拍も80代になり

心負担が13000代になったので植物薬に変更して

血圧も心負担も正常になって1年が経ち

何時の間にか来られなくなり 約1年後

『測定だけしてもらえますか』と言って 来られました

血圧も心負担も脈拍も上がっていて 

動物生薬をお薦めしたけれど 

『何時もの植物薬貰います』と お買い上げ頂きました

知人に勧められて他のを飲んでおられた様です

『ヤッパリお宅の薬はよろしいな・』と言って頂きました

測定値は正常になって1年位続けて頂き

“来られなくなったな”と思っていたら

又1年数カ月後に来て頂きました

《頭の血管が詰まったら終わりだから》と言われて

頭の手術をされていました

血管の弾力も正常だったのに・・

心負担も15863に上がっていて 動物薬を薦めたけれど

植物薬にされて 1カ月に1回来られるようになり

徐々に正常値になっていきました が

2カ月に1回になり・・ それでも測定値は正常でしたが

今回 3ヶ月半飛んだら 

血圧が156/83 心負担が12948 脈拍83

『来られた時は私は脈拍は何時も100以上あります』

と 仰っていたのですが 80代をキープしています

漢方薬も1日1回にしておられて 

1カ月以上切れていた様です

 

それより驚いたのは 奥様を測定すると

血圧223/110 心負担12934 ちょっと是は高すぎ・・

動物生薬を飲んで頂いて 

本当はもう少し時間をおきたかったけれど

25分位して測定すると血圧はまだ高いけれど

心負担は正常になりました

『私は薬に副作用が有るから』と 測定を

いやがっていたので 無理に勧めなかったのですが

今日は『測ってもらおうか』と言って 測定されたのは

シンドカッタのかな??

動物生薬の小さい箱をお買い上げ頂きました

が、御主人は 『わしの高かった時の事思ったらしれたる・・』

「しれてないですよ 血圧223は高すぎですよ 用心しないと」と言うと

『そやな』 奥様に寝込まれると困るのは旦那様ですよ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする