大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

血圧

2018-10-03 09:26:22 | 日記

今日は 秋晴れの良いお天気になっています

大型台風が又近付いているので 貴重な晴れ間ですね

彼岸花殆んど枯れてしまいました

 

昨日来て頂いた50歳の女性

最初に来て頂いたのは昨年7月始めです

血圧163/90 血管が堅く血流も良くないので

植物薬+αで飲んで頂きました

1ヶ月後の7月末 

血圧148/86 血管の堅さも正常値になり

血流も正常値近くまで下がりました

2ヶ月後の9月末 

血圧134/86 血管の弾力 心負担は余裕で

正常になりましたが 血流はちょっと良くないです

お医者さんの薬も飲まれていて

『健康に良いと言う健康食品や漢方薬

何飲んでも下がらなかったのに

下がって嬉しいわ』と 言ってもらいました

 

12月29日 血圧142/89 チョット高めですが

血管の弾力 心負担は余裕で正常です

『年末で忙しかったからかな?』と 仰って

同じ処方で続けて頂きました

 

1月末血圧142/90で少し高めですが

血管の弾力 心負担は余裕で正常です

 

4月末 血圧159/93に上がってしまい

血管の弾力も堅くなってしまいました

「処方変更しましょうか?」と言うと

『引越しがあったりしたからかな?

此のまま続けるわ』と

同じ処方で継続して頂く事に成りました

”ストレスが有ると高くなるのかな?”

とは言うものの 今の世の中ストレスは付き物

全く無いと言う訳にはいかないですものね・・

 

そんなこんなで経過して 10月に入って来て頂くと

血圧133/88 血管の弾力 心負担は正常です

血流はチョット良く無くて血虚になっていました

「夏の暑さで食欲が落ちていたからかな?」と 言うと

『父が体調が悪くて入院していたの 退院したけどね

そんなんも関係してるのかな?』と 仰っていました

血になる物を食べる様に注意する事にして

同じ処方にしました

お父さん無事退院出来て良かったですね・

お歳を聞くと夫より1つ下です え~(@_@)

息子さんに2人目の孫がお腹に入ったそうです

楽しみが出来て良かったね(*^。^*) 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする