令1-10-23(水) 5.00~8.15 12,928歩 6.98㎞

左からスカイツリー・タワーマンション・今日の日の出

10月22日初冠雪した霊峰富士

多摩湖から望む霊峰富士

朝露くさ越しの太陽

幻想的なゴルフ場
令1-10-21(月) 4.55~8.05 12,962歩 7.0㎞

発光するスカイツリーを捉えました

スカイツリー・タワーマンション・日の出を捉えました

ジャコウアゲハの幼虫と出会いました

真っ盛りの金木犀 あたり一面あまーいかおりです

菊の花も 開花を待ちわびているようです
令1-10-11(金) 5.20~7.15 11,953歩 多摩湖半周 6.45㎞
日の出前湖畔の遊歩道を
歩いていると
なぜか
静寂を感じる
「嵐の前の静けさ」なのか
60年も前の伊勢湾台風を
思い出さざるを得ない
昭和34年9月26日潮岬に上陸した台風は、紀伊半島から
東海地方を中心に全国にわたり甚大な被害を及ぼした台
風である。
伊勢湾沿岸の愛知県・三重県の被害が特に甚大であり
「伊勢湾台風」と呼ばれることとなった。