気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

☆彡 富士のてっぺん ☆彡

2021-10-31 07:49:46 | 出来事

タイトル画説明

7合目以上
ジグザク登山道が確認できます

の日  

若いころはあまりお茶は呑まなかった

歳を重ねると
わびさびを体験できる茶道のように
渋み・苦み
好むようになった

お茶には書ききれないほどの効用が
認められ
身体の健康づくりには
なくてはならない物となっているようです
高級茶葉でなくとも良いのです

朝一番に投票に行ってきました
選挙で、みそか日であることから
夜の開票に向けての
体力温存


☆彡 樹木でコントラスト調整 ☆彡

2021-10-30 11:27:00 | 出来事

😄 今日の日の出😄 

今日の日の出は雲などの遮るものが
全くないため
前面に樹木で遮るようにして
撮影しました


霊峰富士

紅葉
季節はずれの"さつき"

新聞記事から
東京都4,512人過少集計
 コロナ4~10月公表分 二重計上も


東京都は29日
都内で確認された新型コロナウイルス
感染者数について今年4月2日~10月2日
間に計4,512人の報告漏れがあった
発表した
これとは別に感染者の二重計上などで
447人を多く計上していた
差し引きすると都内の感染者数の累計は
4,065人増え、29日時点で38万1,610人となる


=  年寄りの冷や水   =
新規コロナ感染者が発生した当初から
朝日新聞多摩版からエクセルに転記し早や3年になろうとしている
23区(23)+多摩(30)+離島(9)分
計62区分を毎日転記した
転記している表の中に
明らかに操作したと思わざるを得ない
数値の羅列が6ケ月経過したあたりから見えだした
人命にかかわる重要な数字を捉えることが出来ないのであれば
当初から無理があったのでは
コロナの集計業務は「保健所」のしごとですからと言っては
責任を回避し「国」「都」「市町村」の行政が一丸となって
進めなければならない・・・と言うだけ
末端の行政では「死に物狂い」で仕事やってもやっても
やすまる時がない
最近になってやっと上級官庁(国から都へ、都から市町村へ)
から出向という形で人員増がなされたばかりである
この緊急事態の場合は「特別権力関係」などは除外して行う必要がある


🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令3-10-30(土)    5:50~9:09    12,898歩 7.01㎞ 268㎉  所沢荒幡地区






☆彡 秋の薬草園 ☆彡

2021-10-29 07:56:04 | 出来事

秋晴れに恵まれた10月28日(木)
小平市中島町にある
東京都薬用植物園に行ってみました
早いところですと木々の先端にある葉に
秋色が見られました
公園の配置は下図のとおりでかなり広いです


毎年5月頃有毒植物区
では
ケシの花を見ることができます
個人では栽培することは
できず
生成して出来るモルヒネは
終末医療として使用されているようです

ケシの花

温室で育っている植物
カカオ


タコノキ
タコノ実 (準絶滅危惧種)


=   年寄りの冷や水 =
昔の里山には秋になると色々な山の幸が
採れたものです
特にきのこについては自分の知識・経験
だけでは分からないことから
少しかじって毒素を見極めたものです
また里山から帰るとき村の
長老カら
採ったキノコの鑑定の他
毒素の教育を受けたものです

🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令3-10-28(木)      10:10~12:30     976歩 0.53㎞  薬用植物園(千歩に満たない散歩でした)   

☆彡 忘却とは恐ろしい ☆彡

2021-10-28 06:06:40 | 出来事



年寄りの冷や水

この記事を読むと
「不作為」という言葉を思い出す
前例踏襲の仕事しかできない公務員は
新たな仕事の発掘などは
皆無である
コロナという新たな事案に対し各省庁
地に足がつかず 
また巨大化した内閣府の調整機能が
働かず
他国のコピーみたいなことを行っているので
後手後手に回り・・・結果も良くない
法定伝染病等国家存亡の危機に
各行政の措置があまい
お願いごとで   "この危機" を乗り越えよう
などと思い執行しているから
1万8,228人の犠牲者を作ってしまった
コロナは単純に終息するものでない
GDP第3位の国で2年近くも経過しようといているのに
未だワクチンが未完成とは
先に散った人たちに
自責の念があるのか・・・
問いたい

オリンピックの収支決算についても
同様で
為政者は国民をないがしろ
していないか
納税者あっての【国事行為】であることを
忘れては ならない







☆彡 どぶろく・にごり酒 ☆彡

2021-10-26 07:13:35 | 出来事

今日は何の日

どぶろくの日

雑学ネタ帳によれば
今日10月26日は「どぶろくの日」
「どぶろく」
とは
甘酒を作る過程でイースト菌
を加えて発酵させ出来た「白いお酒」
どぶろくと理解していた

島崎藤村 「千曲川旅情の詩」
思い出す

暮れ行けば
 浅間も見えず
 歌哀し佐久の草笛
千曲川いざよふ波の岸近き
 宿にのぼりつ「濁り酒」
 濁れる飲みて草枕
しばし慰む
とある
どぶろくとにごり酒とは

             どぶろく

             中央上普通のお酒 両側がにごり酒

=    年寄りの冷や水 =

どぶろくも濁り酒も大差ないように
思う
どちらも米から作った酒に変わりない
ようは・・・にごりがあるか無いかである
ネーミングセンス的には
にごり酒
ですね

🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令3-10-25(月)    10:00~12:30    2,529歩 1.61㎞  大型店舗を廻る