☆彡 早い春を探しに ☆彡 2020-01-15 10:05:40 | 出来事 令2-1-15(水) 6:30~9:20 9,939歩 5.37㎞ 多摩湖周辺ろう梅が咲き始めました付近に甘い香りが漂っていますみつまたの花が咲きました
☆彡 早春花等を求めて ☆彡 2020-01-14 11:00:54 | 出来事 令2-1-14 6:10~9:10 14,936歩 8.07㎞ 所沢荒幡地区ゆきやなぎでしょうか?早咲のレンギョウ寒さに耐え越冬するテントウ虫
☆彡 幻想的な太陽 ☆彡 2020-01-13 13:52:12 | 出来事 林と住宅の背後から陽が昇ってきたところです太陽の全貌です雲の影響を受けて微妙に変化しています近くの川では川鵜が小魚を捕獲していました
☆彡 春を待つ卵のうたち ☆彡 2020-01-13 13:32:49 | 出来事 令2-1-13(月) 6:10~9:20 12,515歩 6.76㎞ 所沢荒幡地区ハナミズキの枝にハラビロカマキリの卵のう同じはなみずきの枝にトックリ型の卵のうこれはナガコガネグモ(女郎ぐも)の抜け殻