気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

☆彡 冬 日 ☆彡

2021-02-16 01:13:04 | 出来事
タイトル画の説明
冬季の日の出は美しい
凛とした
一点の曇りもない大気の
中から顔を出す
もうじき陽春の陽に変わって
行くだろう

東大和市の花
東大和市の木

  ※この画像は、市を流れる空堀川の欄干に掲げられている彫刻を撮影しました。

年寄りの冷や水
2021年2月13日 23時07分 夢心地の身体に
伝わる振動と音 我にもどる
地震だーーー 長い時間ガタガタと揺れる ボロ家
居たたまれなくなったのか 妻が
2階から降りてきて 2人で家の中の物をながめるだけ
翌1時過ぎニュースで震源は福島県沖で
先の地震の余震であると
気象庁の女性責任者が発表していた
昔から 「天変・地変」と言われたものだが
異変を起こすエネルギーが過去の記録から見て
巨大化しているように思えてならない
「人間がエネルギーを使い過ぎたから」自然からの報い
でないことを祈るしかない

🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令3-2-14(日)   11:30~13:30   8,523歩   4.6㎞ 東大和狭山緑地一帯 









☆彡 高層化の進む所沢 ☆彡

2021-02-04 14:33:12 | 出来事
タイトル画の説明
近年所沢駅周辺の都市化が進み超高層ビルが
林立するようになった

春を代表する菜の花
活発に行動するジョウビタキ

🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令3-2-4(木)    10:15~13:40    16,325歩 8.82㎞ 所沢・東村山

年寄りの冷や水
早い春を見つけに出かけたら思わぬ
春一番と出会い
倍以上の体力の消耗を強いられた
立春の翌日が春一番とは近年に記憶がない

☆彡 まちの夜明け ☆彡

2021-02-03 15:52:13 | 出来事
タイトル画の説明
凛とした日の出前の
瞬間で・・・
一段と 寒さ 静けさを感じる時です
前回2本の松と表現しましたが
写真のとおり松の木は1本で叉木でした😣 

🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令3-2-3(水)   9:45~12:30    7,684歩 4.15㎞ 東大和市内奈良橋川沿い

年寄りの冷や水
東京都発表
陽性者数(区市町村別) 令3-2-2 発表 東大和市 267人
令2-4-3               1人
令2-12-30       100人    272日
令2-12-31
令3-2-2            167人     63日 
      267人     335日
  ※陽性者発生日から計算してみました。


☆彡 成長できないキャベツ ☆彡

2021-02-02 13:48:04 | 出来事
タイトル画説明
画像の拡大

秋に植え付けた春キャベツですが
このようにに食べられ
哀れな姿です

犯人はこいつだ
はい ワタチが 食べました

年寄りの冷や水
野菜高騰のおり
花壇を縮小して野菜を植えると
こうです
野菜ばかりかミカンやキンカン等の柑橘系
も狙われております