気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

😒 G7とは 😒

2023-05-21 10:39:09 | 出来事

🧨 核廃絶を訴える 🧨


       イタリア、  カナダ、  フランス、    日本、   アメリカ、    ドイツ、  イギリス

G7とは上写真の7名のメンバーが構成員である

 

今回もEU=ヨーロッパ連合が参加する枠組みで

EUから①ミシェル大統領、⑨フォンデアライエン委員長の2人が参加

総勢9名が横一列に9人が写っています

 


💿 年寄りの冷や水 💿


 

戦後78年もの月日が過ぎてしまった

サミット等はいつの世もビジョンで終わって

いるように思えてならない

より具体的に何をいつまでに実施したか等

を検証する必要があります

G7核保有国(アメリカ・イギリス・フランス)

対しサミットで決定事項の

履行状況を次期サミットで求めるなど

より発展性のあるサミット

すべきであります

職人の道具

 

 

 

 


🚜 戦争について考える 🚜

2023-05-20 07:46:26 | 出来事

トルストイの残したもの



 

バイデンは核ボタンのカバンを広島の

どの施設まで

持ち込んだか???

78年もの歳月を以ても

解決されることなく

軍事目的に製造された核兵器は西側諸国で

正に使用される一歩手前まで

進んでいることに

世界は注目すべきである

戦争については

皮肉にも

ロシアの文豪トルストイの残した

『戦争と平和』

言う遺産がある

後世に残したい言葉として

1 誰もが世界を変えたいと思うが、誰も自分自身を変えようとは思わない。

 

2 もし苦しみがなかったら、人間は自分の限界を知らなかったろうし、自分というものを知らなかった。

 

3 人間が幸福で、完全に自由であるような状態は、こ世にないが、人間が完全に不幸で、少しの自由もないような状態も、またあり得ない。

 


😒 年寄りの冷や水 😒


 

 歴史はいつの世も繰り返す

言われたものだ

ただ

戦争だけは

負の遺産を残すだけで

幸せは生まれない

幸福を追求するのであれば

直ちに核を廃棄するのが

21世紀を生きた

証であると

言いたい

今日の一枚

立ち枯れするトチノ木

 

 

 


😍 人間に快適は『地球』には辛負担になる 😍

2023-05-19 06:19:19 | 出来事

地球だって生きているんだよね



 

世界の人口は80億4,500万人

昨年より7,600万人増加している

この人口が

衣・食・住

の快適を求めて進んで行った場合

はたして

資源提供をしている地球が『もつ』だろうか

なにか

地球規模で怪しくなってきたような気がしてならない

温暖化・極端な洪水と干ばつ・台風の巨大化

地球が悲鳴をあげているように思えてならない

未来永劫につづく

地球資源の乱開発を見直し

保全に努めるなどしないかぎりは疲弊する一方であることから

世界の会議等を捉え

足並みを揃えて行かなければ

なりません

今日の1枚

たばこの花が咲きました

 

 

 

 

 

 


😒 リーダーとは 😒

2023-05-18 08:08:31 | 出来事

🎶 リーダーの役割とは 🎶




 

リーダー

「指導力・統率力」などと表現され

ある一定の目標達成のために

個人やチームに対して行動を促す力のこと

 

明日のG7は

世界唯一の被爆国として

リーダーシップを発揮できる

唯一の場であること

また

最近AIによる戦闘用兵士などと

核と同様に人類を滅亡するような兵器の

禁止を訴える

絶好のチャンスであること

言いたい

今日の1枚

石に刻んだカエル

 

 


G7

2023-05-17 06:14:52 | 出来事

👍 G7メッセージ 👍



 

いよいよG7開催が明日に迫ってきた

世界でただ一つの被爆国である

わが国は

アメリカに臆することなく

核廃絶を強くアピールしなければならない

唐突に廃絶といっても核保有国がすでにあることから

保有国の話し合いに任せるだけでなく世界会議規模に格上げする等

世界論議を促し

人類滅亡に繋がるような殺人兵器

核爆発・病原菌・炭素病菌・殺人AI兵器

実効性のある核廃絶を

G7に期待したい

 

今日の1枚

桑の実(子供の頃によく食べました)