ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ラ・フランスずぼら日記
洋梨「要無し」の独り言を絵日記風に・・。
西区・日本基督教団大阪教会
2009-01-25
|
レトロ建築
西区江戸堀に日本基督教団大阪教会(1922)が、正面に立つと荘厳な建物に感じる。正門がその結界が見えるように立ちはだかるような・・。
コメント
中央区・日本基督協団浪速教会
2009-01-25
|
レトロ建築
中央区高麗橋に日本基督協団浪速教会(1930)こぢんまりとした建物であるものの
厳かな空気を漂わせている。上部の窓のステンドグラスが綺麗。
コメント
中央区・シエ・ワダ
2009-01-25
|
レトロ建築
中央区・高麗橋のシエ・ワダ(旧大阪教育生命保険-1912)の赤煉瓦づくりが目を引き、なかなかお洒落な建物。
コメント
中央区・八木通商
2009-01-24
|
レトロ建築
中央区今橋に八木通商(旧大阪府農工銀行-1917)が、重厚な建物で周りの現代建築に囲まれていても見劣りしない。
コメント
南本町・明治屋ビル
2009-01-21
|
レトロ建築
中央区南本町に老舗の明治屋ビル(1924)があるが、現在は三菱商事グループに、
1階の店舗もMyショップだったと思うが、ローソンの店舗に・・。
コメント
大阪市立愛珠幼稚園
2009-01-21
|
レトロ建築
中央区今橋に市立愛珠幼稚園(1901)が、市立の幼稚園でこんな古い建物が現役であるのは驚きです。
大阪市内でこれに近い幼稚園は、阿倍野の私立・朝陽幼稚園があります。
コメント
三井住友銀と三越跡地
2009-01-21
|
レトロ建築
高麗橋の三井住友銀行(1936)中央店。その隣に三越が
あった跡地には高層マンションの建設が進んでいる。
コメント
高麗橋野村ビルディング
2009-01-17
|
レトロ建築
中央区の堺筋沿い、サンマルクなどの店舗が入っている。奥行きはないが
幅が広く充分に通りでは目立つ存在。建築(1927)
コメント
中央区・生駒ビルヂング
2009-01-17
|
レトロ建築
もと生駒時計店(1930)と建物上部の時計が象徴的。下の店舗はカフェだったかな
別に余計な目立つ看板等も必要無く、充分に建築物自体が店の看板となり得る。
コメント
中央区・新井ビル
2009-01-17
|
レトロ建築
堺筋沿いの北浜界隈に位置。旧報徳銀行(1922)と元の業態とは全く違う店舗の
利用にも応えている。こんな風に残せられれば言うことはありません。
コメント
北浜レトロビルヂング
2009-01-17
|
レトロ建築
レトロ建築を店舗に利用されている。旧桂隆産業ビル(1912)とのことですが
違和感もなく今の店舗にしっくりしている。
コメント
大阪証券取引所
2009-01-17
|
レトロ建築
金融危機、信用収縮等で大変な時代を迎える大阪証券取引所前。
レトロ建築を眺める分には重厚な中にも優雅な景色と映るが・・。
建築(1935)
コメント
大阪城と砲兵工廠
2009-01-15
|
レトロ建築
大阪城の傍らにひっそりと建っている砲兵工廠。駐車場として利用
されている。物置にほったらかし、かろうじて姿をとどめてるような
光景です。
コメント
リボン飾りの松竹座
2009-01-15
|
レトロ建築
松竹座にリボン飾りが、藤山なおみと前川きよしの共演。秘蔵写真になりそう。
コメント
日本銀行大阪支店
2009-01-11
|
レトロ建築
日銀大阪支店を見るたびに、商都大阪の昔の面影が蘇るような気が・・。
日銀のレトロ建築物の背後に大きな本体の建物が見える。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
年季奉公も終盤戦の50代おっさん。
あれこれ思いつくままに綴る独り言にて憂さ晴らしができれば・・・。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
283538
(17)
石光寺・寒牡丹
ch
283204
(25)
若草山焼き・花火
ch
275991
(16)
鹿と紅葉
ch
273346
(18)
和歌山県・かつらぎ町の干柿
ch
75983
(33)
万部おねり・・
ch
75556
(36)
広告・ポスター
ch
74889
(48)
レトロ建築
ch
179910
(12)
ゆりまつり
ch
89156
(22)
紫陽花-2
ch
88111
(22)
紫陽花
ch
80099
(30)
つつじ
ch
75313
(32)
桜
ch
76787
(26)
牡丹
ch
78361
(23)
藤
>> もっと見る
最新コメント
Unknown/
地下鉄のマナー広告
h/
菖蒲・・
h/
バラ園・・
h/
護国神社の竜
フランス/
つつじ・・
h/
つつじ・・
h/
心合寺山古墳の桐
h/
立夏・・
h/
自販機・・・
フランス/
季節料理・・
ブックマーク
ココントコ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
立秋・・・
天神祭・・
風鈴・・
何だか寂しい・・。
七夕・・・
ふぅ~暑い
毘沙門天・・・
懐かしい・・・
紫陽花・・
恐竜の化石
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(386)
夜景
(38)
レトロ建築
(62)
レトロ橋
(9)
玄関・窓装飾フェチ
(22)
神社
(25)
寺院・仏閣
(79)
行事
(38)
境内・御手洗、井戸
(24)
御神木
(7)
城郭
(11)
生物
(54)
草花
(93)
食関連
(40)
乗り物
(38)
自衛隊
(12)
小鉄の部屋
(108)
人物
(16)
静物・展示
(53)
自然
(10)
看板・広告塔等
(39)
ショーウィンドウ
(24)
ポスター・パンフ
(57)
雑箱
(97)
バックナンバー
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について