ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ラ・フランスずぼら日記
洋梨「要無し」の独り言を絵日記風に・・。
道頓堀の磨崖仏?
2011-09-30
|
風景
道頓堀の川沿いにも磨崖仏(グリコ菩薩)がある。
全国各地から参拝客が集まり、磨崖仏をバックに記念撮影も・・。
夜がまた明るくて美しいから訪問客が絶えない。
コメント
磨崖仏・・
2011-09-29
|
寺院・仏閣
室生・大野寺の磨崖仏。宇陀川に沿った屏風岩に弥勒菩薩が刻まれている。
宇陀川をへだてて対岸に磨崖仏を造立、川を挟み大野寺の境内から弥勒菩薩が拝める。
ありがたや、ありがたや・・。
(写真は大野寺境内にある拝殿から磨崖仏を望む)
コメント
収穫・・
2011-09-27
|
風景
室生の棚田。 田圃が黄金色に染まり、稲の収穫が始まっている。
ああ~美しい・・うう~眩しい・・そんな秋の景色でした。
コメント (2)
彼岸明け・・
2011-09-26
|
草花
彼岸明け・・吹く風も涼しく感じられるようになった。
もう暑くはならないでしょうね、9月もあと少しでお仕舞。
コメント
彼岸花・・
2011-09-25
|
草花
佛隆寺(空海の高弟・堅恵が創建)の彼岸花。 山門までは美しい石段が続き、
その脇には彼岸花が咲く華やかな階段・・秋限定の風景。
コメント
散歩・・・
2011-09-23
|
風景
秋分の日、運動不足解消に付近の玉櫛川を散歩。
川を泳ぐ鯉に、川縁の彼岸花、涼しい風が吹きます。
川沿いを、ぶらぶら歩く暇なおっさんを見て用心する鳩・・目が可愛い。
コメント
よう降ります・・
2011-09-21
|
風景
台風による各地での豪雨・・川の増水による被害が広がっている。
地震災害に原発災害と続き、今度は水害まで・・なんと災害の多い国だろう。
今、東京にいる長男が交通機関が動かず、職場に寝泊まりするとか(帰宅困難者
)
コメント
いい天気・・
2011-09-20
|
風景
雑草が生い茂る藤原宮跡、10㎝くらいのバッタがあちこちで飛び上がる。
子供の
虫取りに最適ですが、花粉症の方は気をつけないと15分位で症状
が出ます。
コメント
秋晴れ・・
2011-09-19
|
草花
明日から彼岸の入り、頃合いを見て咲きだしているような彼岸花。
暦かなんか見ているんだろ~か?
(明日香村・稲渕の彼岸花)
コメント
もうそこまで・・
2011-09-18
|
草花
もうそこまで秋の気配が・・藤原宮跡・内裏跡付近の様子。
コスモスと彼岸花が、ちらほら見られるようになってきました。
この蒸し暑い気温も、もう少しの我慢。
コメント
増税・・?
2011-09-17
|
小鉄の部屋
大震災からの復興財源に、所得税を軸に増税期間10年も?
所得税・住民税の増税が検討されているとか、サラリーマンは
節電のように節税が出来ない・・・結局、取りやすいところから
手をつけるんだな。
コメント
芙蓉・・
2011-09-13
|
草花
まだまだ残暑が続く。蒸し暑い橘寺の境内で、涼しげに咲く芙蓉。
コメント
十五夜・・・
2011-09-12
|
風景
十五夜(中秋節)の今宵、月が眩しい・・よく見ると月の表面に
がいる。
( 体はおっさん、気持ちは若い・・
)
コメント
稲穂・・
2011-09-11
|
風景
橘寺周辺の稲田。 橘寺の背後には多武峰の山。
秋空のもと、少しづつ稲穂が色づいて収穫も近い・・。
コメント
花・・・
2011-09-10
|
草花
いま気分が晴れない「お」さんに 一枚の写真を・・。
(花の盛り、橘寺境内にて)
コメント (1)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
年季奉公も終盤戦の50代おっさん。
あれこれ思いつくままに綴る独り言にて憂さ晴らしができれば・・・。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
283538
(17)
石光寺・寒牡丹
ch
283204
(25)
若草山焼き・花火
ch
275991
(16)
鹿と紅葉
ch
273346
(18)
和歌山県・かつらぎ町の干柿
ch
75983
(33)
万部おねり・・
ch
75556
(36)
広告・ポスター
ch
74889
(48)
レトロ建築
ch
179910
(12)
ゆりまつり
ch
89156
(22)
紫陽花-2
ch
88111
(22)
紫陽花
ch
80099
(30)
つつじ
ch
75313
(32)
桜
ch
76787
(26)
牡丹
ch
78361
(23)
藤
>> もっと見る
最新コメント
Unknown/
地下鉄のマナー広告
h/
菖蒲・・
h/
バラ園・・
h/
護国神社の竜
フランス/
つつじ・・
h/
つつじ・・
h/
心合寺山古墳の桐
h/
立夏・・
h/
自販機・・・
フランス/
季節料理・・
ブックマーク
ココントコ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2011年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
立秋・・・
天神祭・・
風鈴・・
何だか寂しい・・。
七夕・・・
ふぅ~暑い
毘沙門天・・・
懐かしい・・・
紫陽花・・
恐竜の化石
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(386)
夜景
(38)
レトロ建築
(62)
レトロ橋
(9)
玄関・窓装飾フェチ
(22)
神社
(25)
寺院・仏閣
(79)
行事
(38)
境内・御手洗、井戸
(24)
御神木
(7)
城郭
(11)
生物
(54)
草花
(93)
食関連
(40)
乗り物
(38)
自衛隊
(12)
小鉄の部屋
(108)
人物
(16)
静物・展示
(53)
自然
(10)
看板・広告塔等
(39)
ショーウィンドウ
(24)
ポスター・パンフ
(57)
雑箱
(97)
バックナンバー
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について