ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ラ・フランスずぼら日記
洋梨「要無し」の独り言を絵日記風に・・。
クリミアの編入・・?
2014-03-19
|
人物
ロシアのプーチン大統領が、ウクライナ南部クリミア半島の分離独立承認、編入条約にも署名。 驚きます・・。
かつてロシア領だった同半島への支配回復による政権基盤強化の為、かくも容易に国境線が塗り替えられていく。
企業の吸収合併でも、斯様にスムーズに編入が進むかどうか・・合併後も暫らくは内部調整で引きずる場面もある。
(ウクライナ・キエフ CNN画像より)
コメント
記念撮影・・
2013-11-20
|
人物
ここ奈良公園では、よく修学旅行の記念撮影に出くわすのですが・・。
最近は、この様な新しいカップルの野外記念撮影を見かけるようになる。
(東大寺・大仏殿~二月堂~奈良公園)
コメント
火渡り・・
2013-02-05
|
人物
先日の3日、元興寺節分会の前に境内で行われた「火渡り」の様子。
外人観光客の参加も見られ・・面白い光景でした(火渡りの料金一人500円)
火渡りを終えた人には、記念のスナップ写真を売る特設小屋がある・・自分が
写っている写真を探し、料金1.000円を払えば記念写真もゲット。
コメント
コスプレ・・?
2012-05-20
|
人物
唐招提寺・うちわまき会式で遭遇したおっさんの「コスプレ」
なっ何だろう? 一体誰なの・・? 喋らず、踊りもせず境内をうろつく「コスプレおやじ」
思わず、いらんものを撮ってしまいました。因みに横にいるお坊さんはコスプレではありません。
コメント
ブロッコリー投げ
2011-06-22
|
人物
「お」さんに、花婿のブロッコリー投げの様子を・・。
(細かい花がつくブロッコリーをブーケのようにラッピングしている)
コメント (2)
撮影スポット・・
2011-06-04
|
人物
見晴らしのいい撮影スポットは、こんな感じ・・。
コメント
画家・写真家の集う場所
2010-10-06
|
人物
季節により好みの風景を求めて集う画家やカメラマンの様子。
1:一言主神社前、彼岸花の風景に紛れ込むカメラマン。
2:法起寺周辺のコスモス畑に群がる写真家達。
3:法輪寺門前で絵を描く老人画家の集まり。
コメント
これは・・・?
2010-10-02
|
人物
集団食中毒で倒れる人達・・ではありません。
橘寺・往生院の天井画を寝そべりながら眺める観光客の光景でした。
コメント
カメラの放列・・・
2010-04-07
|
人物
奈良・東大寺の一角で砲列をしくカメラマン達。この日、奈良周辺の駐車場は
満杯の状態でした。 えらい人ゴミでした・・。
コメント
今年も走るのかな・・?
2009-12-06
|
人物
昨年のイブイブに中之島で見かけたサンタマラソン。
この衣装でのマラソンは暑そうでした。 今年も開催されるのかな・・?
コメント
コスプレ・ランナー
2009-10-22
|
人物
淀川市民マラソンに参加のコスプレ・ランナー。こんな格好で走りきれるのかと思
うようなランナーも・・。大変だろうなと思いつつ楽しませてもらいました。
コメント
八尾・消防音楽隊
2009-03-08
|
人物
西部百貨店1Fフロアにて八尾消防音楽隊のライブ。24時間勤務の仕事とのことで、どこか隊員の表情にも疲れの色が見えるような・・。
コメント
老人と橋(鉾流橋)
2009-03-01
|
人物
中之島の鉾流橋のあちこちに現役を引退したような老人達が占拠している。そう言う自分もじきに仲間入りするかも知れない・・。
コメント
中央公会堂前でのカップル
2009-02-12
|
人物
中央公会堂前での挙式・撮影の光景を時々見かける。「お幸せに・・」
コメント
通天閣の賑わい
2009-01-12
|
人物
真下まで来たので通天閣に登ろうと思ったが、入場チケットの購入待ちの
列を見て諦めました。その界隈であやつり人形にて客を集める女性の芸を
見て、一昔も、二昔も前の光景をかいま見たような気がした
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
年季奉公も終盤戦の50代おっさん。
あれこれ思いつくままに綴る独り言にて憂さ晴らしができれば・・・。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
283538
(17)
石光寺・寒牡丹
ch
283204
(25)
若草山焼き・花火
ch
275991
(16)
鹿と紅葉
ch
273346
(18)
和歌山県・かつらぎ町の干柿
ch
75983
(33)
万部おねり・・
ch
75556
(36)
広告・ポスター
ch
74889
(48)
レトロ建築
ch
179910
(12)
ゆりまつり
ch
89156
(22)
紫陽花-2
ch
88111
(22)
紫陽花
ch
80099
(30)
つつじ
ch
75313
(32)
桜
ch
76787
(26)
牡丹
ch
78361
(23)
藤
>> もっと見る
最新コメント
Unknown/
地下鉄のマナー広告
h/
菖蒲・・
h/
バラ園・・
h/
護国神社の竜
フランス/
つつじ・・
h/
つつじ・・
h/
心合寺山古墳の桐
h/
立夏・・
h/
自販機・・・
フランス/
季節料理・・
ブックマーク
ココントコ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
立秋・・・
天神祭・・
風鈴・・
何だか寂しい・・。
七夕・・・
ふぅ~暑い
毘沙門天・・・
懐かしい・・・
紫陽花・・
恐竜の化石
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(386)
夜景
(38)
レトロ建築
(62)
レトロ橋
(9)
玄関・窓装飾フェチ
(22)
神社
(25)
寺院・仏閣
(79)
行事
(38)
境内・御手洗、井戸
(24)
御神木
(7)
城郭
(11)
生物
(54)
草花
(93)
食関連
(40)
乗り物
(38)
自衛隊
(12)
小鉄の部屋
(108)
人物
(16)
静物・展示
(53)
自然
(10)
看板・広告塔等
(39)
ショーウィンドウ
(24)
ポスター・パンフ
(57)
雑箱
(97)
バックナンバー
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について