
ずっと野菜を干すために使っていた干しかご!
ついに壊れてしまいました。
実はこの時!
ファスナーが閉まらなくなっていたのです(汗)
もう10年以上
塩気を含んだものや
マニアックなモノを
いろいろ干していたので…。
そんなこんなで
思い切って新しい干しかごを
お招きしました。
それがこちらです。
↓

ステンレス製で
2段に干すことができます。
「ドライフルーツバスケット」と言うそうです。
さっそくいろいろ干してみたのですが
コンパクトに使えるので
台所で野菜くずを干すことも出来ました!
これは個人的にちょっと感動!
↓

この使い方!
ハマりそうです(笑)
寒さと乾燥の季節。
ちょっと大変なこともありますが
楽しく過ごせるアイテムと出会えると
それも有難いような気持ちになります。
寒さと乾燥が連れてきてくれる
干し野菜の季節
この干しかごで楽しみたいと
思っています。
お肌の乾燥に注意しながら
元気で過ごせますように。
良かったら
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村
おうちごはん ブログランキングへ
ついに壊れてしまいました。
実はこの時!

きのこの天日干し - やさいの家
お日様の力を借りてきのこを干しています。きのこって。。。パックのまま冷蔵庫に入れておくとあっという間に傷んでいきませんか?だから出来るときは...
きのこの天日干し - やさいの家
ファスナーが閉まらなくなっていたのです(汗)
もう10年以上
塩気を含んだものや
マニアックなモノを
いろいろ干していたので…。
そんなこんなで
思い切って新しい干しかごを
お招きしました。
それがこちらです。
↓

ステンレス製で
2段に干すことができます。
「ドライフルーツバスケット」と言うそうです。
さっそくいろいろ干してみたのですが
コンパクトに使えるので
台所で野菜くずを干すことも出来ました!
これは個人的にちょっと感動!
↓

この使い方!
ハマりそうです(笑)
寒さと乾燥の季節。
ちょっと大変なこともありますが
楽しく過ごせるアイテムと出会えると
それも有難いような気持ちになります。
寒さと乾燥が連れてきてくれる
干し野菜の季節
この干しかごで楽しみたいと
思っています。
お肌の乾燥に注意しながら
元気で過ごせますように。
良かったら
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓
