お友達と、おもてなしランチ
omise 今日は、近くに住むお友達をお招きしました。 彼女は、私が新卒で勤務した○○製薬会社...
夏野菜軍団で~ラタトゥイユ
台風が近づいてきています。 とんでもない大雨が降ると・・・天気予報で何度もくり返して言ってましたが・・・ また大きな被害がでる地域があるのでしょうか? 自然災害の大きさには、...
たまには、ゆっくりと朝食を
秋分の日で、やった~!お休みです。 この世とあの世が最も近づく日 先祖を敬い、なくなった人々、鳥々をしのぶ日です。 ...
お待ちしてました、鯖寿司
先日、スポーツクラブで知り合いの、魚屋さんからメールがあり、 「大変お待たせしました、ようやく鯖寿司ができそうです。」 と購入予約受付のメール。 待ちました、待ちました。待っ...
開花、秒読み
久しぶりに、ゆっくりできるので、朝からパンを焼きました。 なので、せっかくだから、 贅沢なbreakfastに、しよっと。 レーズンと胡桃入りのカンパーニュを焼きまし...
ソーメンの季節
台風が去っていきました。 昨夜は、会社帰りに、軽く一杯飲んで帰ったものの、帰りの大雨が大変でした。 カッパ着て完璧だと思ったけど、ずぶ濡れたのは、どうしてでしょう? ...
復習ランチ
9月後半は、怒涛のごとく、料理教室がありましたが、復習も肝心でして。 実際にやらなければ、やり方を覚えないし、記憶からも消えてしまいます。 ...
昭和なごはん
なるほど、寒くなりました。 外に出て、今年の冬、初めて手が冷たいなっと思いましたからね。 ...
節分の日
節分の日。 やっぱり、お店では、巻きずしだらけ~ お豆さんだらけ~ 最近では、落花生で、豆まきになってきたんですね。 掃除しやすいからかな? ...
春はキャベツ
桜が咲いているのに、なーんだか全国的に、雨~。 いよいよ、新生活が、始まった人も多いと思います。 私も、4月より、月...
- はじめまして(3)
- 日記(359)
- ペットの小鳥(350)
- 小鳥アルビノ(57)
- グッモーニン(65)
- 食べmemo(50)
- 季節の手仕事(31)
- 季節のこと(36)
- 植物日記(71)
- お店のこと(20)
- イベント(54)
- アクション(45)
- 料理 手作りパン(34)
- 料理 お弁当(8)
- home town(37)
- 料理 教室(54)
- 雨の日の写真館(5)
- おうちごはん(58)
- おやつの時間(38)
- 歩き食べ(36)
- おでかけ~2019(89)
- おでかけ2020~2022(24)
- おでかけ散歩 奈良(6)
- おでかけ散歩 京都(32)
- おでかけ散歩 兵庫(10)
- おでかけ散歩~大阪(10)
- おでかけ散歩 滋賀(11)