9月も、今日で終わりました。
働いてなくても、時の経つのは早いです。
でも、一日を大切に丁寧に過ごしている感は、あります。
不要なもの、たくさん出てきて、
随分 「 ありがとう(廃棄) 」 いたしました。
捨てられないもの、もう一つ
なんだ?
これです。
開けてもいない、ジグソーパズル。
「 ブルックリン橋 」 という名の、ジグソーパズル
ブルックリン橋の向こうに写っているのが、
ありし日の、世界貿易センタービル ( ワールドトレードセンター)
そうです。
2001.9.11 同時多発テロ の標的となったビル。
電話で長話をしてる最中でした。
TVを見ると、ビルから煙が出てる映像で、映画だと思いました。
チャンネル変えても、同じ映像だったので・・・こ、これは・・・
現在起こっているのか・・・ 恐ろしいと・・・
と、思っていたら・・・ 崩れていきました。ありえない・・・
このジグソーパズルは、この大惨事が起きる5、6年前に購入しましたが、
なかなか、やる気がおこらず・・・置いていたものでした。
1000ピースで蛍光塗料も使ってあり、光ります。
ロマンティックに、眺めたいと思ったのでしょうか?
風景はたくさんあるはずのジグソーパズルなのに、
なぜ、これを買ったのだろう。
開けれない、捨てれない。
わかる。
お読みいただき、ありがとうございます。