やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

できた!①

2021年11月03日 | 日記

11月2日(月)

この頃
「できて嬉しかった事」が
3つありました。😊
皆さんにとっては
「そんなの、できて当たり前」
と思うことかもしれませんが
私はそれぞれ
とても嬉しかったので
今日から3日間
「この頃出来たこと」を
1つずつ書いていきたいと
思います。(^^)ニコッ
1つ目は
「映画を1000円で観る事が
出来るようになった事」です。
夏ごろだったでしょうか?
ネットに
「ミニオンズのクレジットカードで
映画が1000円で観れる」
というCMが流れてきて
「それは、美味しい!」
直ぐに飛び付き
イオンカードを作りました。
(別なイオンカードは
既に持っていたのですが…😅)



※画像はイオンカードのCMより
キャプチャしました。
でも
それだけでは簡単に観る事は
できなかったのです……。
まず何処の映画館でも
使える訳ではないのでした。
AEONモールに
入っている映画館でも
観れるところと観れないところが
あります。
私の場合は
新利府にできた映画館でしか
観る事ができないという事が
分かりました。
しかも
そのカードを使って
チケットを購入して
直ぐに観れる訳でもなかったのです。
スマホに「イオンウォレット」
というアプリをダウンロードして
チケットを購入する前に
色々と情報を入力し
ACチケットの番号を獲得して
チケット自体を先に買って
その後
映画館の券売機に
ACチケットの番号を入力して
購入という流れです。
チケット代金は
クレジットカード決済になります。
最初に想定していたのより
だいぶ難しく
1人では
絶対に無理だった事でしょう。
せっかく新しく作ったカードも
無駄にしてしまったかもしれません。
でも
映画館の前には
必ず担当の方がいて
お願いすると
しっかり教えて下さるのです。
ミニオンズカード到着後
1回目は
映画を見る前に
その方に入力して貰って
1000円で観る事ができました。
「でも、毎回
他の人に入力して貰っていては
ダメだ。
独り立ちしよう!」と思い
その後
手順を詳しく聞き取り
手帳に全部書きました。
2回目の時は
家でメモを見ながら
自力でACチケット番号を獲得し
今度は券売機のところで
どう入力すればよいのか
教えてもらいました。
同じ担当の方で
「よく自分で
番号を取れましたね!」
と褒めて頂きました。
そうやって観たのが
「かそけきサンカヨウ」
嬉しかったです。(*´ `*)
映画は他のサービスを使っても
1100円とか1200円とかで
観る事ができます。
でもほんの少しの違いだけど
1000円だと
よりお手軽に楽しめる気がして
むしろ鑑賞する回数は
増えそうです。
素敵な映画に出会う機会も
多くなるのかもしれません。
そして
世の中の流れに
遅れたくないあまり
粘り強く頑張る自分が
自分自身
嫌いではないのです。😅
これからも
「月一」以上の割合で
自分が惹かれた映画を
見に行けたらいいなと
思っています。
★さて昨日は
早朝から夕方まで
しなければならない事が
ずうっと続き
地味に忙しかったです。
全部
何とかできて良かったです。
そうそう
昨日焼いた
「かぼちゃケーキ」🎃
(2日連続
かぼちゃケーキを
焼いたのです)
昨日は忘れず
写真を撮りましたよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする