9月29日(水)
献血をしてきました。
5月の中旬以来4か月ぶりです。
予約をしていたので
前日にお知らせメールも届きました。
いつものように
風邪薬や鎮痛剤など
薬を飲まないように(←3日間)
お酒も口にしないように(←前日)
(普段も飲まないんですけど、ね。)
健康な状態の血を提供できるように
気をつけて過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ad/49cdd21d06db849579f2bff7a434f8d0.jpg?1632947484)
でも今回は
1つ心配な事がありました。
9月20日に
コロナワクチンの接種をしたばかりだ
という事です。
血液に影響があるかもしれないので
問診の時に聞いてみました。
すると
「48時間が無事に経過していれば大丈夫!」
だそうで
ホッとしました。
400cc提供する方が
成分献血より早く終わるので
12時には献血ルームを
後にする事ができました。
今回
献血のお礼として頂いたものです。
これが目的ではないですけれど
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/90a7af90ea34653f2c186d11d03bb7ee.jpg?1632947571)
これだけ
献血を必要としている人が
いるのだなあと思います。
以前
何かのテレビ番組で
現在
「人からの献血に頼らない
人工血液の研究が進んでいる」
という内容のものを見ました。
それが成功すると
血液型も関係なく
輸血できるようになるそうです。
あの研究は
どれくらい進んでいるのかな?
実用されるようになったら
私のささやかな献血も
必要ではなくなりますが
今はまだ
どの型の血液も
不足しているようなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/96e397e0ada4d267c6fce9db229cf914.jpg?1632948197)
可能な限り
献血を続けていきたい
と思っています。
ほんの少しでも
誰かの
生命のお役に立てますように。
次回は
来年の5月です。