「NPO法人野生動物救護の会ブログ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
カルガモなどが放野されました
(2020-10-09 09:59:38 | 足環プロジェクト)
一気に寒さが厳しくなってきましたが、元気になった鳥たちの報告です。 ... -
トビが放野されました
(2020-09-20 09:51:18 | 足環プロジェクト)
秋の気配が濃くなりつつある今日この頃です。 トビが放野されましたので報告です。... -
トビが放野されました
(2020-08-27 10:05:02 | 足環プロジェクト)
長い梅雨が明けた途端、猛暑が続いてお... -
春の羽根標本展2020
(2020-04-16 19:01:13 | イベント)
3月末より「春の羽根標本展2020」を始め... -
スズガモが放野されました
(2020-03-29 09:40:56 | 足環プロジェクト)
桜が咲きはじめ、春を感じ始めました。 スズガモが放野されましたので、報告です。... -
放野されました
(2020-03-04 10:12:57 | 足環プロジェクト)
桜が咲き始め、春を感じ始めました。 足環プロジェクトの報告です。 ... -
日立ITエコ実験村見学会を開催しました
(2019-12-29 19:45:43 | イベント)
2019年12月21日(土)、秦野市千村にあ... -
3羽放野されました
(2019-12-29 10:06:40 | 足環プロジェクト)
年の瀬が迫ってきました。 トビなど3羽が放野されましたので、報告です。 ... -
2019年度・丹沢大山自然再生活動報告会に参加しました
(2019-12-18 05:49:58 | 調査活動)
12月14日(土)に日本大学で開催され... -
4羽放鳥されました
(2019-11-16 09:39:30 | 足環プロジェクト)
だんだん冬の気配が濃くなってきました。 4羽放鳥されましたので、報告です。 ... -
七沢の森に巣箱をかけました
(2019-11-10 05:10:39 | 調査活動)
2019年11月2日、厚木市森林組合さんから... -
自然環境保全センター特別公開
(2019-10-20 05:16:52 | センターでの活動)
2019年10月19日(土)、神奈川県自然環境保全センターにおいて傷病鳥獣の飼... -
来年に向けて巣箱づくりをしました
(2019-10-15 11:56:29 | イベント)
2019年9月28日、私たちは自然... -
台風15号の影響
(2019-09-11 06:25:30 | 調査活動)
先日、関東を襲った台風15号はいろいろな場所に多くの爪跡を残し、人間の日常... -
夏休み子ども体験教室~野生動物を学ぶ
(2019-08-08 10:46:51 | 環境教育)
7月27日(土) 第9回 夏休み子ども体験教室「野生動物を学ぶ」を自然環境保全セ... -
フクロウが放野されました
(2019-07-18 12:05:08 | 足環プロジェクト)
フクロウが放野されましたので、報告で... -
第1回 夜の観察会〜空飛ぶ座布団の正体とは〜
(2019-07-03 15:58:32 | 調査活動)
2019年6月29日(土)、前日の... -
三峰山の沢で生き物調査をしました
(2019-07-03 15:45:12 | 調査活動)
2019年6月23日(日)、今年度から始ま... -
自然発見クラブで光害と星座早見盤型プラネタリウム製作の講習会をやりました
(2019-07-03 15:32:50 | 環境教育)
2019年6月22日(土)、自然環境保全セ... -
フクロウが放野されました
(2019-06-26 09:15:31 | 足環プロジェクト)
久しぶりの足環プロジェクトの報告です。 フクロウが放野されました。 保護日:...