保護日:5月5日
保護場所:湯河原町
道路脇にいる所を保護され、保全センターへ搬送されてきました。
来た時にはちょっと痩せていましたが、すぐに元気になりました。
まだまだ甘えたい盛り。筆者宅でしばらく自分で食べるようになるために見守ります。
5月28日の様子。初めてのヒヨコは食べづらいよぉ~
(同じ命として、ヒヨコには可哀想だけど。。。これも、猛禽類のリハビリの一環
自然の営みとして、理解してネ **)
保全センターに帰る前日(6月29日)。だいぶ凛々しくなってきました。
6月30日、保全センターに戻りました。立派な人間嫌いに育ちました。
広いケージの中を行ったり来たり。飛行訓練中です。
(情報提供:神奈川県自然環境保全センター)
6月の野生動物救護ボランティア講習に参加した者です。
このような活動をされていらっしゃる方々がいることを知り、尊敬の気持ちと嬉しい気持ちと温かい気持ちと・・・、沢山のプラスの思いが沸き上がりました。
近々ボランティア活動に行きます。
右も左もわからない状態ですが、動物たちのために
できることから頑張ってきます!
よろしくお願いします😊