久しぶりの更新になりました。
トビとチョウゲンボウが放野されましたので、報告です。
まずはトビ、
保護日2017年12月19日
保護場所:茅ヶ崎市
民家の庭先でうずくまっているところを保護されたそうです。
左翼を骨折していましたが、無事に旋回できるようになりました。
(一緒のケージにいたトビやノスリは迷惑そうだったようで・・・・・・)
放野日:2月23日
放野場所:平塚市久領堤にて
M2の足環が装着されました。
続いてチョウゲンボウの報告です。
保護日:2017年11月29日
保護場所:相模原市
公道でうずくまっているところを保護されたそうです。
右翼骨折の治療と栄養状態の改善の後、リハビリして放野になりました。
放野日:3月4日
放野場所:相模原市三段の滝付近にて
M0の足環が装着されました。
赤い足環を装着した鳥を見かけたらご連絡を。
(情報提供:神奈川県自然環境保全センター)