野生動物救護の会、羽根標本チームによる渾身の力作
「水辺にすむ鳥の羽根と翼標本」 ~江戸の人々も見ていた水鳥たち~
と題して水鳥たちの羽根標本、翼標本を数多く展示してます。
なんらかの原因でケガ等で救護されたものの、残念ながら自然に帰る事のできなかった野鳥たち。
それらの事をムダにしないための標本たちです。 声なき声を感じ取って下されば幸いです。
ゴルデンウィーク目前 ! お金もかからず勉強に最適 ! ぜひ足を運んで下さい。
平成30年4月4日(水)~ 6月29日(金) 神奈川県自然環境保全センター ブナの森ギャラリー
↓ 展示の準備中
↓ パネルに入れるのも一苦労~ 。。。。
↑ ついでに救護の会の宣伝も 展示のレイアウトには、頭も使う~。
肝心な羽根・翼標本の展示風景は・・・・ホールが湾曲しているため(ちょっと言い訳)うまく撮れなかったー
実際に足を運んで見て下さい !!! 事務局でした ★★