NPO法人野生動物救護の会ブログ

1羽でも1頭でも多くの野生復帰を目指して活動しています

トビとフクロウを放野しました

2015-09-16 09:43:01 | 足環プロジェクト

放野の報告です。

保護日:2014年12月13日

保護場所:鎌倉市

道路上でうずくまっている所を保護されたそうです。

頭部と翼に擦過傷があったものの無事、治療が終わって飛べる様になったそうです。

情報提供:神奈川県自然環境保全センター

放野日:9月13日

放野場所:早戸川林道200m付近

写真がガードレールとかぶってしまいましたが、元気に(うれしそうに)飛んでいきました。

F1の足環を付けました。

https://vimeo.com/139787934)←こちらをクリック!動画です。

続いてフクロウの放野の報告です。

保護日:3月4日

保護場所:相模原市緑区

池に張ってあった防鳥ネットに絡まっていた所を保護されたそうです。

右翼の肩関節を骨折していましたが、治療が終わり飛べる様になったそうです。

(情報提供:神奈川県自然環境保全センター

放野日:9月13日

放野場所:早戸川林道200m付近

F6の足環を装着しました

箱を開けた瞬間 ~  ん? ・・・・・

おっ、飛んでやるぜ!!

で、木に止まり ~ 絵になりますね。。。

https://vimeo.com/139787962)← こちらをクリック!動画がみれます。

赤い足環を付けた鳥を見かけたらご報告下さい。お待ちしています。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛禽類保護プロジェクト始動 | トップ | オオタカを放野しました »
最新の画像もっと見る

足環プロジェクト」カテゴリの最新記事