酒餅オージェの仮組をしてみました。


うん、やっぱり格好よい!
前CAD/CAM時代ならではの豊かな曲面美がたまりません。
いやホント記憶にあるよりもっと出来いいなあ。
ちゃんと永野氏のラインになってるし。
唯一、二の腕が太いのが気になるくらい。
改造厳禁のレギュレーション守っちゃおうかしらん。


この二枚は仮組するぞーといっているのに、気づいたら膝関節をリモネンで接着していたの図。
これぞ酒餅w
おかげで仮組のオージェ、両足にギプスしてますw
※リモネンのさらさらタイプの接着剤は従来成分のさらさらタイプと違ってあっという間に揮発するわけではないので写真のように接着面を溶かしてムニュッと接着できますよ。
このキットのもう一つの喜びといえばボックスアート。

僕はこの絵がホント大好きなんです。昔模型屋さんで新発売された時に巡り会って以来ずっと好き、一番好き。
ということで、やることは決まってます。
ボックスアートのポーズの再現!これを今回のテーマにします。
私の技量からするとずいぶん背伸びした目標なんですけどね(汗)