アブラエノグデプラモヌル。

模型製作の忘備録です。

完成品14 キャメル Camel 2017/9/11〜21/1/8

2021年01月14日 | 完成品

キャメルが完成しました。

サイズが大きいので億劫になってしまって途中放置したりもしましたが、いったん興がのってくると面積が多い分塗装面の表情が楽しく、塗り重ねるのに乾燥が待ちきれないほどでした。

キャノピーのヘリに油絵具をスポンジでポンポンと叩き塗りしました。これをやる前には綺麗すぎてういてみえていたのですが、うまいこと馴染んでくれたと思います。

 

 

ここからはフィギュアの画像。

フィギュアは男前に塗れました。彫りがしっかりしているので、あやふやに塗ってもさまになってくれます。

不思議なもので、出来のよいフィギュアに塗装することで、もっと彫りの甘いフィギュアにも、今までよりも上手に塗ることができるようになりました。刺身が苦手な人が漁港で新鮮な刺身を食べたらそれ以来スーパーの刺身も食えるようになる理論。(^ ^)

 

ここからは接写のコーナー。

塗面の妙味をご覧ください。

あとはデカールのなじみっぷりも、個人的には大成長!

タブロー(油絵具のコーティング用の艶消しクリアー)に油絵具を混ぜて上から塗るという技を編み出しましたよ。

今回塗面が白なのでシルバリングが目立ちづらいせいもあると思うので、次回が正念場です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'20/12/22、'21/1/8、11 S.A.F.S.その19 コックピットとフィギュア

2021年01月14日 | S.A.F.S.製作

2020/12/22

キャメルのコックピット内を塗装したついでに、S.A.F.S.とA.F.S.の内部も塗りました。

 

2021/1/8

二回目の内部塗装と、フィギュアヘッドにも塗装しました。

先に凹部に赤肉色を塗って、凸部に肌色を。

眼球は全部は塗らずに余白を残して中央だちょんと白を置くのが良い感じ。

フィギュアの塗装はすべて穂先を摘んだ面相筆を使用。

 

 

2021/1/18

フィギュアヘッド、二回目の塗装。

明るい肌色を前回の塗装を残しつつ塗ります。

その後、黒目と眉毛をいれました。

二回の塗装でおおよそはすみましたが、このあとも何日かに分けて何回も一筆だけ塗り足して〜を繰り返しています。

ほんのちょっとの塗りわけでガラリと表情がかわります。

…というのは嘘で、表情なんぞは最初から偶然任せなのですが(視線が左向きなのも偶然だし)、ちょっとのはみ出しでゾンビのようになってしまうのです。

 

機体に取り付けた画像はカテゴリー【完成品】 S.A.F.S. 2020/04/26~2021/01/14  に投稿しましたので、ぜひご覧ください。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年1月8日 キャメル Camel 9

2021年01月08日 | キャメル/Camel製作

アンテナをつけるのをすっかり忘れていました。

鋼線がキットに同梱されているのですが、覗きこんだ時に目を刺しそうで怖いので、デザインを変えてみました。

 

グスタフ系で使われているデザインですね。

 

黒サフで下塗り。

 

ちょっと脇道にそれますが、ガイアノーツの黒サフの内蓋、

外蓋と一体化していないんですよね。

毎回開けるたびに面倒だし、手は汚れるしでいいことないので、くり抜いちゃいました。

内蓋のヘリがパッキンなので、そこを残しておけば液漏れすることもありません。

 

 

本体色で塗ろうと思っていたのですが、下塗りの黒が良い感じだったので本塗装も黒にしました。

 

 

塗装がやれているのに、キャノピーがピカピカなのが浮いている気がしてきたので、外側に油絵具を塗りました。

月の砂漠の砂ぼこりのつもり。

筆で塗ると刷毛目が出てしまうので、手近にあったスポンジっぽいものでポンポン叩き塗りしました。

 

今度こそ完成かなー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年1月6,7日 キャメル Camel 8

2021年01月07日 | キャメル/Camel製作

6日

デカールを貼りましたよ。

いつもはあまり貼らないのですが、今回は取説に指示されているとおりにすべて貼ってみました。

 

画像ではあまり目立ちませんが盛大にシルバリングしています。

白いからあまり目立たないかなと思ったんだけどなあ。

 

だがしがし!

解決策を見つけたかもしれません。

それは、、、ドライヤー。

 

以下実例:

球体の上なので、そのまま乗せると文字の下が閉じてしまいます。無理に開くと盛大にシワがよります。

これをドライヤーで温めると…

ふにゃふにゃになって…

ピタッと密着しました。

温めすぎたらポツポツになってしまいました。一つ前の画像くらいでちょうどいいかもしれない。

 

 

 

ちなみにこの【n】の字はこのキットに添付されていたデカールの【B】を加工して作りました。

油絵具塗装14番目の作品なので14番目のアルファベットです。

ムリクリ!

 

7日

デカールがクッキリしすぎているので上から絵の具を塗って馴染ませました。

油絵具だけだと隠蔽力が強すぎるので、油絵の表面に塗る用の艶消しクリヤーと混ぜました。

 

↓はじめてなので試行錯誤してみましたが、あえて下地の色とずらすほうがオシャレですねw

 

もうこれで完成でいいかな♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

21年1月2日 キャメル Camel 7

2021年01月04日 | キャメル/Camel製作

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

このブログ、いつのまにか今年で10年だそうです。早いなあ。

さてさっそく本題です。

フィギュアはこれで完成としよう!


正面向きで堅苦しい姿勢だったので少し自然なポーズに変更しました。

また、エポパテで操縦桿をしっかりにぎらせました。効果が高かったようで満足。

あとはシートベルトを別パーツにしたら効果が高そうな気がするけど面倒くさいから多分しないなあ。

 

 

キャノピーの透明度が難しい。

パイロットの姿勢的に膝ばっかり目立つのです。(前回の記事ではスモークが濃いってブーブーいっていたくせに。やっぱりメーカーの商品っていうのはしっかり考えて中道を狙っているのです)

あまり中が見えすぎてもおもちゃっぽくなるし、見えなくても塗装した甲斐がないし…

目の荒いコンパウンドで下半分の透明度を下げてみました。

研磨したというよりは、コンパウンドクリームが残っているだけなようにもみえますが…

触れる場所ではないし、結果が出ればいいや。

現状に落ち着くまでに、耐水ヤスリで荒らしてもみましたが白く曇ってしまいました。

それだと違う。

黒く曇らせたいのです。

クリアーブラックを塗るといいのかな。

意外と難しいですね。

写真に撮るのが難しくて変な角度ですが、研磨前より落ち着いた気がします。

 

次はデカール貼り!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする