
新型コロナウイルスの感染状況も把握していないようです。
政治のリーダーとは言えませんこん!
政府は国民の生命財産を守る義務があるのに、守られていません。

最後に儲けようと、ひと踏ん張りしているのか官邸の中で集まっている人達は!
医療利権を手放したくないので必死です!

感染の警察官が死亡 神奈川 警察官の死者は全国初 新型コロナ
他にも感染している警察官や職員がいるそうです。
何処で感染したのか分かるはずですが記事には書かれていません。
https://cutt.ly/GyjFbDz
頭も心も使ってないから、プロンプターの「8日」を「8月」と読み間違え、人々をさらなる不安と絶望と怒りに突き落とす首相。#安倍はやめろ#俺たち自粛お前は辞職 pic.twitter.com/tFIlWLQoRd
— ブブ・ド・ラ・マドレーヌ (@bubu_de_la_ma) May 4, 2020
安倍総理の会見の裏番組NHKBS渡辺恒雄、昭和政治の回想録。93歳になるナベツネが共産党員から読売記者、政権中枢で何人もの総理大臣に進言し政局を変えた。現在も安倍晋三とも重要な局面で会談する。安倍の祖父岸信介に触れなかったのが意味深だが、今は何と安倍に進言しているのか興味深いね。 https://t.co/94aN9fDIKj
— projim (@projimsao) May 4, 2020
もともとマスクなんて1枚5円以下で売られていた物だからね。 pic.twitter.com/FyV4MtRkxX
— 六衛府 (@yukin_done) May 4, 2020
ある米国の政治家が自国メディアABCのインタビューを受けるときの主なやり取りを再現します。中国に対する誤った指摘をその場で覆す典型的な例です。#covid_19 pic.twitter.com/0Jc8oxIZ9a
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) May 4, 2020
英国の子どもたちの間で新たなウイルス性疾患が発生している問題で、フランス保健相は29日、同国でも子どもたちが心臓周辺の炎症を起こす症例が10件以上発生していると発表した。この新疾患は、新型コロナウイルスとの関連性も取り沙汰されている。https://t.co/iUN72iqzmT
— AFPBB News (@afpbbcom) April 30, 2020
日本ハミられるよね(T-T)
— Minya #JapanLovesSPN (@NMyinya) May 4, 2020
悲しいけど😢
市井の民の意見なんぞ気にも止めなかった政府のせいで(T-T)#安倍はやめろ https://t.co/1eyKK7EEBR
日本の異常さが際立ってる~😷💦
— みえないばくだん (@hopi_domingo) April 1, 2020
本当に感染拡大を阻止しようと小池都知事や安倍首相が考えているのであれば、店側に休業を促した上で、合わせて休業のための補償をしっかり行うべき・・・
~イギリスやフランスでは飲食店従業員の賃金最大8割を政府が補償~#新型コロナhttps://t.co/0uDGawtpn9
池上彰氏がナマ放送中にフェイク報道!
— じじい通信 (@KakioKueba) May 4, 2020
➡「国債買うお金は、私たちが銀行に預けているお金」と述べる池上彰氏
➡「(国債は)いずれ私たちか、私らの子孫が返さないと」と個人見解述べる池上彰氏。#報道解説で一方的な見解述べる池上彰氏#放送事故でないらしい pic.twitter.com/dW56M1rbg0
中国のメーデー連休 事前予約で安全・快適な観光を実現 | 2020/5/4 - 新華社通信 https://t.co/vZaVADzZwH
— China Xinhua News (@XHJapanese) May 4, 2020
韓国中央日報:
— よしぼ~ (@yocibou) May 4, 2020
日本経済新聞は世界およそ8400社の企業実績を分析し、1-3月期の企業全体純利益が昨年同期比40%減の約48兆円を記録したと報じた。日本と欧州企業の純利益減少幅がそれぞれ78%、71%、米国と中国は相対的に良好で、それぞれ-36%、-26% https://t.co/DDsaGowHi5
緊急事態宣言が延長とのこと。
— 尾張 | おっぺけぺー (@toubennbenn) May 4, 2020
ところで緊急事態宣言よりもずっと前の2月末、安倍さんが何度も言い続けた「ここ1~2週間が瀬戸際」。
そんな時我々は敵トイレツトペーパー撃沈する大戦果を挙げたのでした。
で、その瀬戸際からもう2か月になりますが、失敗だったの?
pic.twitter.com/tYw359c848
こんな6項目言い訳にならない。2か月前から分かっていたこと。百歩譲って、13都道府県に様々なリソースを集中させたらいい。 https://t.co/SZ16GiYLXd
— 蓮池透 (@1955Toru) May 4, 2020
専門家会議が、病床数を背景に重症者を優先する政策を国民に押し付けたため、無症状病原体保有者が把握できず、現在の事態を招いたのです。慶応病院の報告がその事実を指摘しています。自宅療養で死者も出ています。これ以上無責任な思いつき政策の喧伝はやめ、責任を認めて総辞任してください。 https://t.co/PsQSMyoDOT
— The daily olivenews (@olivenews) May 4, 2020
BBCニュース - ロンドンやNYの劇場は「来年まで再開できない」 「オペラ座の怪人」プロデューサー https://t.co/4ukBUiBMvA
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) May 4, 2020
すごいなNHK! 世界中で笑いものになっているポンペオの会見を!「コロナは人工的に作られた」と語り「NDIがそれを否定していることにも同意する」と語った。相矛盾する結論を言ったアホ。それをNHKがまともなことを語ったかのように、取り繕っている。もはや創作だhttps://t.co/xkqZsIotkL
— mko (@trappedsoldier) May 4, 2020
スーツ一流、ネクタイ一流。しゃべっていることは三流。 / 他9件のコメント https://t.co/5RvzgPqoo1 “首相「憲法改正、必ずや成し遂げていく」 緊急事態条項創設訴え ビデオメッセージ全文(1/3ページ) - 産経ニュース” https://t.co/nY79a7MNY5
— 渡辺輝人 (@nabeteru1Q78) May 4, 2020
【今日の1枚】ブラジル・クリチバの濃霧に覆われた高層ビル群。https://t.co/yNZk5wLQFq
— AFPBB News (@afpbbcom) May 4, 2020
緊急事態宣言を延長して「あらゆる手を尽くす」と言ったそのそばから私邸に直帰。公邸に詰めるとかないのか。 pic.twitter.com/n5P7d3lpNn
— Tad (@TadTwi2011) May 4, 2020
ブラジル・アマゾンの先住民、新型コロナで「絶滅」危機 著名写真家が大統領に公開書簡https://t.co/iIvQtaC4pB
— AFPBB News (@afpbbcom) May 4, 2020
アマゾナス州は新型コロナ流行による被害を最も受けた州の一つで、感染症に対抗できる手段がないため、対策を急がなければ先住民族が「絶滅」する恐れもあるとサルガド氏は警告している。
ついさっき宇宙から見た地球です. pic.twitter.com/Qb8QsnpzuQ
— 荒木健太郎 (@arakencloud) May 4, 2020

初めての屋外に興味津々、ベルギーの双子のパンダ 生後6か月に pic.twitter.com/SmWN79tBFB
— AFPBB News (@afpbbcom) May 4, 2020
Friendly seal pic.twitter.com/i6PZdSe5oi
— Welcome To Nature (@welcomet0nature) May 3, 2020
英国のパパたちの妙案。 pic.twitter.com/Yy4ioIQW02
— ロイター (@ReutersJapan) May 4, 2020
The pleasure of childhood is to play with your animal friends on a sunny afternoon. pic.twitter.com/ANt4UJ90gl
— People's Daily, China (@PDChina) May 4, 2020

中国の通販サイトで売られている謎の猫 pic.twitter.com/MF95gzeGnB
— 世界の珍事件bot (@801039) May 4, 2020
イヌを好きになったカメさんpic.twitter.com/ZYPF1FJcmD
— 癒しチャンネル (@iyashichannel_) May 4, 2020