
手のひら返し安倍首相 “官邸の守護神”黒川弘務氏切り捨て
https://cutt.ly/8yR1IYC

色々tweetしているようです。

ですから今までの報酬全部返さないと駄目ですね。
もしかして定年延長ですから退職金貰っていないのかも
逆に大金が入るから貰いすぎたお金は直ぐ返してくれるでしょう!

記事の詳しい内容は上のリンクからご覧に成って下さい。
『国民の財産 水道を 外資に売り渡すな!』 #水道民営化反対 #日米FTA第2段階交渉反対 pic.twitter.com/rxTWCyzls2
— 千珠 (@cocoa919726) May 18, 2020
日本車が快挙!栄えある第1位に輝いた日本車は?
— NewSphere (@newsphere_jp) March 11, 2020
Amazonのオンデマンドで読めるんだから、直ちに読むべし。 https://t.co/Blx3Agtvrd
— 安冨歩(やすとみ あゆみ) (@anmintei) May 18, 2020
新型コロナ対策で、政府が打ち出した中小企業や個人向けの支援金支給。でも、そのお金に課税されたり、されなかったり。税制取材を担当する記者が理由を解説しますhttps://t.co/ZVXIRtSHQv
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2020
つながりがすごすぎる~😨☢️🔥
— みえないばくだん (@hopi_domingo) July 27, 2019
安保法 大阪府知事「核武装も議論を」 「最終兵器必要」???https://t.co/RA2rc8rnet
経団連会長、武器輸出「安保強化に資する」 必要性訴え???https://t.co/LqfcWPVtAs
維新や安倍官邸とズブズブ…吉本興業「癒着と利権」の闇💥https://t.co/dYfX9OFvtq
テレビ界を席巻した織田無道さん 余命1年と言われた末期がんを告白(日刊ゲンダイDIGITAL) https://t.co/nwC1VRWdd8
— KT.Hirasa (@k_hirasa) May 18, 2020
これほど権力者の心に深く刻まれる抗議の方法はないかもしれない。 https://t.co/YJF7c7sEod
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) May 17, 2020
アリババのジャック・マー氏、ソフトバンクGの取締役辞任へ https://t.co/EBD6rZvEnZ pic.twitter.com/pzZhxny6Jw
— ロイター テクノロジー (@ReutersJpTech) May 18, 2020
■今人気の記事■ 【コロナで「退学者が出る大学と出ない大学」の差】 困窮学生を救いたい大学の厳しい懐事情とは#東洋経済オンラインhttps://t.co/ppRqT9tYuY
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) May 18, 2020
シンガポールは罰金/刑務所/ビザ剥奪とあるので、自粛じゃないんですけど。怒れる一部群衆という点で同じかと。
— うにうに (@uniunichan) May 18, 2020
私の感心は、店の営業停止より、安全距離違反とマスク未着用個人への対応。過去に移民労働者がビザ剥奪されてますから。URAに加えMOMも対応開始するんですよね? https://t.co/bvT0SBgtJ2
間もなくです。
— 藤野保史 (@FujinoFujinooo) May 18, 2020
この番組は、世論の広がりに大きな役割を果たしていただいていると思います。今回は初めて自民党から中谷元衆院議員も参加。ぜひご覧ください。 https://t.co/OXVZ5qbKDX
ありがとうございます、1枚目は橋下さんのがやってた時ですよね?これの最新版で、Twitterとかでぱっと見てわかる画像が欲しいんですよね…細かい率とかは私もわからないしデマになったら嫌なので(維新は平気で捏造グラフとか使いますが💦)
— おすし (@pdXgtmK07c8BbVG) May 18, 2020
今のうちに拡散しときたいです🤔
そうですね、1枚目は橋下時代ですね。
— イザナギ (@izanagi1212) May 18, 2020
住吉市民病院の廃止は最終的に決めたのは吉村ですが。
維新がカットした住民サービスの最新版は私も正確には分からないですm(__)m
今は吉村がやたら注目されているので、武富士のスラップ訴訟ネタの拡散を考えています。
サンリオデコ白玉を作ってみたぞこの野郎🐰🎀🔥#サンリオ #デコ白玉 #かわいいフェスティバル #うちで過ごそう #StayHome pic.twitter.com/ZMOPsyC75h
— 世志琥 (yoshiko) (@yoshiko_sead) May 14, 2020
ノビーーー😻❤️❤️
— 動物プラネット (@doubutu_planet) May 18, 2020
pic.twitter.com/lZo5SrU7yG
【速報】安倍首相がコメント#安倍首相 は 検察官の定年延長を可能にする、 #検察庁改正案 の今の国会での成立を見送ったことについて、記者団にコメントしました。 pic.twitter.com/BBj8g0maxl
— 日テレNEWS (@news24ntv) May 18, 2020
【解説】#検察庁法改正案 が見送り、3つの論点
— 日テレNEWS (@news24ntv) May 18, 2020
「#検察庁法改正に抗議します」がトレンド入りするなど、議論を読んだ #検察庁法改正案 。
政府与党は、今国会での成立を見送りました。
法案をめぐる3つの論点を解説します。 #新型コロナウイルスhttps://t.co/u2Z8pZF7zz