2016/05/21-22 埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山で移動運用の合宿です。
総勢11局+1名 の 合宿でした。
予習として、東秩父村を予定しました。4時半、家を出発し目的地である「彩の国ふれあい牧場」を目指します。
高速道路を降りると「ポピー」の看板がやたらと目に付きます。
結局、最後にポピー ← の看板でちょと見てみようと思い行ってみると、なんと「つくばナンバー」のワゴン車が
そして見覚えのあるお顔・・・ 見事にバッティングしてしまいました (^_^;)
で、出仕方ないので他へ。
途中 素晴らしいポピーを見ることが出来ました。
合宿地である、ときがわ町以外で運用しようと思いましたが、地図を忘れ、去年行った場所もわからず時間だけが過ぎていきます。
これ以上ロスをしてもと思い、合宿地の手前の駐車場でお店を広げました。(写真撮り忘れました)
ここでは6mで10数局と交信。ぞくぞくとメンバーが集まりましたので、撤収です。
集合時間にはだいぶ早いですが、合宿地へと。
とりあえず、流しそうめんの用意をしておきます。そして、17mのDPを設置させていただきました。
~ 中略 ~
今回は、結構 無線を楽しみましたよ。
ハイライトは、17m の CT3BH マデイラ諸島 まだパイルが無いうちに出来ちゃいました。たぶん20Wで!!
久しぶりのMartiiとの交信でした!!
翌日、朝は収穫なしで、早めの撤収。
復習のため、去年行った場所を目指しましたが、到着するとすでに車が2台。CB無線をすると言われ、がっくり。
ついていません、見事にバッティングしてしまいました (^_^;)
戦意喪失しつつ別な場所を探します。結局 去年と同じ場所で10数局と交信。早めの撤収です。
折角なので、ハイキング?
結構、急な坂でした。往復約20分 見事な景色を見ることが出来ました。
そして家路に。2日間 ありがとうございました。