JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

番外 RTTY

2016年06月25日 | うんちく・小ネタ

2016/06/25  最近ひそかに進めていたのが、RTTYによる運用をすることです。

第2送信機では、付属装置等なしでそのままいけるので実は先日デビューをしました。

第1送信機について、変更申請(変更届)が必要との事で、色々と回りに聞いて、5月26日に

電子申請(変更届)をしました。やはり、難しいです。

早速、5月30日に補正が必要と言うメールが届きます。予定通りです。

理由が沢山書かれていますが、根本的なことがわからないままやっているので理解することができません。

でも親切に書かれているので、その通り修正します。

そして6月6日 またしても 補正が必要との事、漏れがあったようです。

その後、メールが無いので、大丈夫かと待ちますが、時は過ぎ・・・これでは北海道移動に間に合いません(涙)

 

昨日の昼休みに確認すると6月22日付けで審査終了となっていました。 あー (^_^;)

 

電子申請では、変更届なのか変更申請なのか区別がよくわかりませんでした。

内容がわかっている人なら、郵送による変更届が簡単でお勧めです。投函した時点でOKだそうです。

今回、備忘録として、ブログにと思いました。大まかな流れ、送信機系統図の書き方はわかりますが、

細かい部分については、すでに怪しくなっています。

 

これで本格的に出来るようになったので、RTTYを楽しみたいと思います。よろしくお願いします。