2017/09/17
既に報じられている VK9MA DXpedition to Mellish Reef の話題です。
例によってDonateボタンがあります。Donationしてみようとボタンを押してみます。
先に進みますが、最後で「日本からは出来ない」と表示されてしまいました。
VK9/Mは、ATNOではありませんが、前回悪天候により期間短縮されたため一度も信号を聞く事が出来ませんでしたので。
リーダーであるN7QT Robが2年前に実施したVK9/Wの時は問題なく出来ましたけど・・・というわけで ←この時も同じでした (^_^;)
メールで問い合わせたところ、Paypalに直接送ってくれと回答がありました。
Donationしようとしたが、出来ない人は是非チャレンジしてみてください。
pediは、多くの事前費用が掛かります。JAの局はまだ5名ほどしか無いようです。
Donationすると QSLカードが自動的に送られてきたり(もちろん交信しないとだめです)、
VK9/Wの時は、QSO中にお礼を言われましたよ。
VK9MA Mellish Reef の成功を祈っています!!