2018/10/26 5時起きで、今日も行って来ました。いつもの場所です。
お目当ては、VP6D 局です。
今日は、12m 10m CW 15m SSB等にいるようです。
15mは、少し聴こえますが・・・ 12m 10mは何も聴こえません。
頼りの17mのQRVは無いのでしょうか。
6時42分 J68GD局のスポットです。
信号は弱いもののはっきりわかります。スポットされた直後は、プチパイルでしたが・・・
すぐに収まりCQ 連発です。何度も呼びますが・・・
一度だけ ? が返って来ました。 結局出来ませんでした。残念。
そうこうしているうちに、17m CWに VP6D 局の登場です。
17mは、あまり呼ぶ人はいません。程無く ATNO解消です!!
記念に載せておきましょう。
その後、12m CWが強くなっています。結局1時間以上掛かってGET!!
更に10m CWも強いです。リアル599 って感じでしょうか。
10m CWは、呼び始めてすぐに居なくなってしまいました。
その後、30分以上のQRXから戻ったようで、10m CWは、パイルが小さくなりました。
で、何とか出来ました!! 平日に休むことが出来て感謝です。
あとは、SSBが欲しいところですが、12m に登場。10mのアンテナで出来ました!!
ということで、3BAND 2MODE 出来たところで撤収です。
その他:JA局は、CWで余計なことを打つ局が多いと思います。コールサインの繰返しだったり、5NNの繰り返し等
今回のOPは、ほとんど1回でフルコールのコールバックをしているのでスマートに呼びましょう。コールサインを何度も打つのは無駄ですよ。
長文ありがとうございます。